
先日、西宮での所用のあと出雲大社に行こう!と思い立った。
大阪からよりもここからの方が近いだろう・・なんて考えながら、ナビを設定。走り出した。
そろそろ鳥取とかの看板が出る頃かなぁ・・とか思ってると、「四国」の文字。
え・・なんで四国・・四国から続いてるのかな。。

どうもおかしいと思い、パーキングエリアに立ち寄ると海の上だった。



どうしようかと思ったけど、ここまで来たし・・と、初めてのしまなみ海道を走る事にした。

予想以上に長かった。

四国に来た~~~~!!

そしてナビが教えてくれた出雲大社 今治分院に到着。

違ったけど、きっとご縁をいただいたので、お参りさせていただきました。
恥ずかしながらあとで知ったけど、出雲は、「いづも」ではなく「いずも」なのね。

翌日の仕事があるので、そのままUターン。

今度くる時は、きっともっとゆっくりと。

大阪市内まであと少しか・・と、中国道に入るあたりくらいで、道を間違え、今度はナビにない道を走った。
新しい高速道だったのかぁ・・
何キロ走ったのか想定外になが~いドライブをした1日でした。
知らない道、楽しかったけど、ほんとに今度はゆっくり行きたいなぁ・・