「シャクヤク」タグアーカイブ

鬼ハゼの活けこみ

鬼ハゼの活けこみ
鬼ハゼの活けこみ

もうハゼの季節になりました。初夏ですね。。
紫陽花や、シャクヤクもたくさんの種類が出ています。

芍薬って、品種がたくさんあって、色も咲き方も様々です。つぼみの形はみんなまん丸で、一緒なのにね。花が開くと、全然違う形になったりします。
毎年できるだけ覚えようとは思うのですが、情けない事に、全てを覚える事はむつかしいです。(T_T)
「芍薬の覚書き一覧」をここに作ってみようかな。。

花材:鬼ハゼ・輪菊・芍薬(サラベルナール)・スプレー菊・カーネーション・柳

まるxまるxまる

ギガンジウムとシャクヤクのアレンジ   ギガンジウムと、芍薬の「まる」に、カーネーションをあわせました。ギガンジウム、ほんと、よくもってくれて、ありがたいお花です。
6月のお花って、梅雨時期だけあって、
乾燥に弱い花が多いです。枝物もそうですね。日本の気候に合うようになってるよなぁ・・と、思いますが、室内に装飾する分には、雨が降るわけじゃないので、ちょっと難しい時期です。毎日霧吹きしてあげれたらいいんですけどね。。。色んな花材が出回る時期なんですけどね。「アジサイ」や、「チンシバイ」も好きなんだけどなぁ。。。coldsweats02coldsweats02

他花材:ドラセナレモンリーフ

芍薬のブーケ

シャクヤクとトルコキキョウのブーケ  開き加減がむつかしい芍薬ですが、薄くて、羽の様な花びらは、ブーケに向いてますよね。当日の状態に合わせないと、あっと言う間に咲き零れてしまいますが・・・
満開の時には、うっすらと、香りがして、幸せ倍増!?
形状の似てる、オールドローズと、間には、トルコキキョウを入れました。

花嫁の涙のように、虹色に光るビーズをリボンの代わりにさせていただきました。heartheartheart

まるxまるxまる・・

サンダーソニアと丹頂アリウムのアレンジ  この季節毎年やってます。
まるxまるxまる・・

なぜか丸い花材が多いので。。

ギガンジウム・アリウム・芍薬(つぼみ)・紅花・あと、、えーと、あ、ここに使ってるサンダーソニア(オレンジの丸)・アジサイも全体の形が丸い。。。
と、えーっと、、、6月中旬までこのテーマ続くと思うので、また、画像できたら、「続、まるxまる・・」で載せたいと思います。(逃?)

花材:イボタン(枝)・アリウム・芍薬・サンダーソニア

ハナミズキ・・

ハナミズキ

今年はハナミズキがあまり出ませんでした。なんでかな?いつも数種類のハナミズキが出回るのですが・・

今回を逃すともう来年まで会えない!、、と思い、慌てて仕入れました。

路地のハナミズキもずいぶん葉がでてきましたよね。来週にはもう花がついてるのを見ることもないでしょうね。

今の時期の花って、1年間葉をつけたり、紅葉したり、色んな仕事してきて、7〜10日間花をつけて散っていく、儚い花(木)が多いですよね。なんて、長い下積みと、短い日の目なんだろう・・・

関係ないですが、ふと、思いました。
わたし、昔っから、手相も、四柱推命も、「大器晩成」なんですよね。「大器」って、どれくらいの事なんだろう・・そして、自然界ってほんと、頭の下がる事多いですが、わたしの「晩成」って、1週間とかって事・・ないよね?coldsweats02

黒蝶

デルフィニウムとダリアのアレンジ

黒いダリヤ=黒蝶です。うっとりlovely
花びらが、ビロードの様な質感で、花びらの裏は、ちょっとピンクがかった色です。アップで撮っておけばよかったんですけどねぇ。
直径15cmくらいで、厚さが5cmほどもある、大輪のはなです。ちょっと高価なお花ですが、この存在感なので、少々高いのもしょうがないですね。芍薬の薄いピンクと合うかな?と思いましたが、どうでしょう。デルフィニウムと、ブルーのビーズがついた、スチールグラスで、梅雨のイメージをつくってみました。ビーズ、見えるかな?

うーーんと、伸びてみた。

ピラカンサスのアレンジ   て感じ?smileこの枝はあまり出ない枝で・・要するに、名前が思い出せない。(ひゃっ!coldsweats02)↑ピラカンサスです。・・>後日記

このくらいの枝は注文じゃなきゃ、なかなか手に入りません。(まっすぐな、処理しやすい枝はたくさんありますが)

なんだっけ・・(では困ります!?)

枝振りが素敵なので、載せたくて・・

ダメ?

他花材:芍薬・アルストロメリア・カーネーション