hiyoko_ponさんの息子さん、お誕生日おめでとうございます。はや、1年なんですね。(゜-゜)
hiyoko_ponさんのイラストからもなんだか、息子さんのご成長と共に、どんどんお母さんになっていかれる様子がわかるような気がします。(hiyoko_ponさんのお顔が変わってきてるような・・・気のせいですか?(^^ゞ)これからも楽しくて素敵なお母ちゃんでいてください。
ちなみに、この「うんこクッキー」は、食べれるのですか?d(^_^o)
masaho のすべての投稿
触らないで頂戴!?
とは、店長さんのお言葉。まんま、ぱくらせていただきました。(^^ゞ
とても攻撃的な、鉄条網より鋭いトゲは、植物とは思えないくらい頑丈。葉っぱは、落ちるので、生産者の方が払ってくださっていたのですが、すごい作業だったと思います。わたしなら、、、気が遠くなりそうです。Σ(t□t;)
このハガネの様なところに、小さなかわいい白いお花が咲くのですね。
こちらに画像がありました。→季節の花300わたしも見てみたいです。
こちらのお店にこられたお客様は皆様この前をとおって行かれるのですが、皆様島倉千代子さんの「からたち日記」を歌いながら通られた・・との事で。。嬉しいです。
でも、、、絵になるんだけど、もうしばらくは、使う事ない・・かな?(ほんと、大変でしたのです!)
花材:カラタチ・百合・ユーフォルビア・エリカ・スプレー菊・スナップ・ガマズミ
ころころブーケ
新春のイメージで。
お誕生日のお祝いに。
早春・・・
寒波・・・・
青竹
2006年おめでとうございます。
お正月
2005年もあと少し・・・
お花屋さんはみんな大忙しの時期です。
当店では、店頭売りをしていませんので、ちょっと一息。。なのです・・ 変わった花屋です。
ホームページをご覧になっていただいた方からよく「お店に行きたいんですが・・」というお電話を頂戴するようになりました。
店舗ディスプレイ・活け込みを中心にさせていただいておりますので、普通のお店のようにご来店のお客様のためにお花をご用意していません。ホームページをご覧になっていただいて、関心を持っていただけるのは大変嬉しい事なのですが、残念ながらご注文いただいた分のお花しかございません。わざわざお電話いただいているのに、大変申し訳ない事です。
では、どんな仕事場かと申しますと、倉庫の様なところをお借りしているわけですが、(数えた事はありませんが)100個前後の花器が大部分をを占領した、とても花屋とは思えない場所でございます。思い切り、作業場です。(^^ゞ大掃除前なので、ずいぶん切り取った写真を掲載してみました。
ちょっと変わった花屋(花屋というカテゴリー自体に、はいらないのかなぁ?)ですが、今後とも宜しくお願い申し上げます。
全く違う、どうでもいい話ですが、先日あるソフトを買いにPCショップへ行きました。春頃買ってまだインストールしていないソフトの新バージョンが山積みされていました。(゜o゜)
どうでもいいですよう〜♪ (でもやっぱりちょっと悲しい。。(T_T))