花 梅擬とシュロの実のアレンジ 2018/12/31 masaho コメントする ウメモドキとシュロの実のアレンジ 真っ赤な実の梅擬(ウメモドキ)と、真っ黒に色づいたシュロの実をアレンジしました。 なかなか見ない大きな赤い輪菊と一緒に。 あっという間に2018年はあと1時間。 え~!!!ちょいまった~!! まだやる事が色々、色々。。 花材:ウメモドキ/ シュロの実/ 輪菊/ スプレーマム/ ピンクレースフラワー/ 黄金ヒバ
時々旦那 さすがに寒い、年の瀬。 2018/12/23 masaho コメントする 石垣の側でうずくまっているのは・・・鳩? カラスにしては嘴が小さいし・・ 鳥は詳しくないのですが、真っ黒な鳩も見たことないし・・・ でも、やっぱ鳩かなぁ・・ 枯れ葉の上でふっくらうずくまっていました。 今日は、クリスマス・イブ・イブですね。
猫 今、遊びません。 2018/12/22 masaho コメントする こんな写真が出てきた。 あっくん、「遊べなさそう~」なの知っててやってるよね。 あ~。思い出した! そう言えばこれ、先生に「豆腐ですか?やわらかそうに見えます。」て言われたんだよ。 君のせいなんじゃ・・・ レンシュウ、スレバ? そうですね。 続きを読む 今、遊びません。 →
花 雲竜桑とサンキライ 2018/12/16 masaho コメントする 晒して白くなった雲竜桑と、赤い実のサンキライをアレンジしました。 クリスマスまで1週間ですね。 花材:ウンリュウグワ/ グラジオラス/ キンギョソウ/ ストック/ カスミソウ/ サンキライ/ ロベ/ 百合
花 ユーチャリスとゴールドクレスト 2018/12/14 masaho コメントする クリスマスツリーにも使われるゴールドクレスト(コニファ)に、星形のお花ユーチャリスを合わせました。 昨夜は双子座流星群が見れるかと、ちらっと夜空を眺めたけど、ぼんやりした夜空には何も見えませんでした。 残念。 流れ星、長く見えてないなぁ・・・ 花材:グラジオラス/ ユーチャリス/ ゴールドクレスト/ スイートピー/ スターチス
花 フレーデル・マウス 2018/12/13 masaho コメントする アマリリス クラシックな雰囲気のちょっと変わった色合いのアマリリス。 名前は「フレーデル・マウス」 フレーデルって・・何だろう。
時々旦那 12月ですねぇ。 2018/12/10 masaho コメントする ちゃぁんと冬が来ましたねぇ。 ちょっと待ってよ~。 と言ってもだぁれも、な~んにも待ってくれないので・・・ とりあえず、遅れないように走らなきゃ。 ・・・こんな感じも、いつもの12月。
猫 アッタカイワネェ。 2018/12/05 masaho コメントする アッタカイワネェ。 ソロソロ、ハルカシラ。 残念。週末は10℃くらい下がるらしいよ。 体調くずさないようにしなくちゃね。 こちらはまったく心配なさそうだね。 続きを読む アッタカイワネェ。 →
花 チランジアのアレンジ 2018/11/29 masaho コメントする パイナップル科のチランジアをアレンジしたら、 「なんとなくトロピカル」 になりました。 花材:チランジア/ デンファレ/ ツノナス/ ケイトウ/ ベンケイソウ/ 青リンゴ/ エケベリア
花 ドラゴン柳とサンキライ クリスマスカラーのアレンジ 2018/11/28 masaho コメントする ドラゴン柳にサンキライの枝を絡ませて・・ 赤x緑x白のクリスマスカラーでアレンジしました。 週末には、(あっという間に)12月!! 花材:ドラゴン柳/ サンキライ/ 透かし百合/ ケイトウ/ スプレー菊/ カーネーション/ 百合樹/ カスミソウ/ 黄金ヒバ