masaho のすべての投稿

春咲きグラジオラス

春咲きグラジオラス
春咲きグラジオラス

春咲きグラジオラス。
その名前を知ったときはびっくりした。
え?グラジオラス?

切り花では前までは「コンコロール」という名前だったと思いますが、、、
「トリスティス 」というのもここ最近かと思いますが、、、
私が知らなかっただけかな?

春咲きグラジオラス。
なんか親しみやすくてわかりやすいかな。

花言葉は「用心、 堅固」
かわいいお花なのに
・・・なんか、固い。

平年並みになったようです。

空ニュースで関東のどこか(東京だっけか?・・)で菜の花が咲いてるとこがある、、と言ってたけど門真付近のR163沿いで並べられたプランターでも昨年末にはすでに満開になっていた。

どうも年末感が感じられなかったのは、そのせいかも?

ここへきてようやく平年並みの気温になったらしい。

季節感なくなるとね・・
色々と面倒だと思うなぁ・・

やっぱ菜の花は春。
桜と一緒が、いいよねぇ・・桜

とは言え・・
もういらないかと思ってた、重いコートも必要か。
やれやれ・・

ヒイラギ

ヒイラギ通りすがりの路地で、ヒイラギの花がぽんぽんに咲いてるとこがあった。

あまりきれいと思えない場所で、雪のようの真っ白な花がきれいだった。

ヒイラギの花

そういえば、10年か、も少し前かな。。
ヒイラギの花が初冬に咲く事を知らずに、びっくりしてブログを書いた事があった。

クリスマスの赤い実がついたイメージしかなかったので・・・
(西洋ヒイラギともあまり区別ついてなかった)

うへっ。お恥ずかしい・・・