masaho のすべての投稿

ツル梅モドキとピンクッションのアレンジメント

ツル梅モドキとピンクッションのアレンジメント
蔓梅モドキとピンクッションの秋色アレンジ。
ピンクッションって南アフリカなど南半球原産のお花らしいのですが、和風にとてもよく合う。
菊の様な花型のせいでしょうか・・
こちらもどうぞ。→10月21日の誕生花「ピンクッション」

花材:ツル梅モドキ/ ストレリチア/ 透かし百合/ スプレー菊/ ピンクッション

みゃあちんの憂鬱

みゃあちんとあっくん
突然やってきた「小さな生き物」。なんだか良く似てる・・とは思っているようだが別の生き物と思っているかも・・

あっくんが来て約2週間ですがほんと大変でした。
まず押し入れに引きこもりになったみゃあちんに、「ツメパンチ」をくらい、ぴこぴこ飛び跳ねるあっくん(仮)に振り回され・・(T_T)
寝不足の日々が続きました。
「爪パンチ」ってほんとに爪パンチで、私の指関節の骨に突き刺さったらしく数日青くはれ上がってました。いや、こえ~~

その後「小さな生き物」と遊ぼうとした時にはすでに遅く、あっくん(仮)には敵として認識されてしまったようです。(最初はすりすりしに行ってたのに・・)

今まで追いかけられた事はあっても追いかけた経験のない「お嬢」みゃあちんは、ご飯の取り合いもした事ないし、あっくんに横取りされると茫然とたたずむ・・といった感じで。。

昨日はいつも行く動物病院でワクチン接種してもらいました。生後2カ月で1kg。たまにくしゃみをしていましたが健康な男の子のようです。

一安心しましたが、・・これから先、どうなっていくのでしょうか。

↑争いには参加しない「お嬢」みゃあちんは、あっくん(仮)を軽くスルー・・

え~っと・・どうしたら良いものでしょうか・・
2匹の間でうろうろする私です。

「Youtubeサイトで見る」はこちら

子猫の里親募集~NPO法人犬と猫のためのライフボート様

あっくん(仮)がやってきて数日後に「NPO法人犬と猫のためのライフボート」さんよりお知らせをいただきました。私はほんとに何もできないのが心苦しいのですが、このブログでの告知をさせていただきます。

現在、猫の里親と譲渡会場をお探しです。

犬と猫のためのライフボートさんでは保健所などの行政機関で殺処分されるはずだった猫を引き取り飼育し、人間に親しんだ犬や猫をワクチンと不妊手術なども済ませられて譲渡されているそうです。

猫の里親募集の面会スケジュールがこちらのページにありました。
申込制との事です。→犬と猫のためのライフボート~猫の里親募集についてのページ

NPO法人犬と猫のためのライフボートさんのサイトトップページは↓のバナーからどうぞ。
犬と猫のためのライフボートさん

一番いいのは「捨てる」とか「無理に殖やす」とかが無くなってくれたら。。。と色々なサイトなどを拝見したり色々な事があったりすると思う日々です。

みゃあちんも、あっくんも置き去りにされていましたが、ほんとにかわいいし、いい子です。(なのになんで・・とか思うけど)

ぜひ「明るい家族計画」も、お願いします。

六甲にて・・

ススキと夕空
昨年のちょうど今日のようです。
六甲山でススキをみかけたので撮ってました。
うまく撮れたと思ってたのにいつも編集が遅いため1年経って載せてみました。
今年ももう穂をつけたかな・・?
六甲にて

神戸の海が見渡せる素敵スポット発見・・・
だけど・・太い電線がちょっと・・ちょっと残念。