梅雨を感じないまま、夏本番。
なんだか、色々と追い込みの日々です。
雨のち晴れますように・・(゜-゜)
映画を見に行きました。
言の葉の庭
にゃんこの出てくるお話を、「あれ?こんなストーリーだっけ?」と思いながら見てたら、にゃんこと暮らす身としては泣けるお話で、でもってそれはCMという事に途中で気づいたけど、本編の前にまず、泣けてしまった。。
本編も秦さんの「Rain」に、「当時も大江千里さんが歌ってたこのサビに泣けたっけ・・」と思い出しながら、
でもってあまりにも映画と音楽があっていてまた泣けた。。。
短いけど、とってもきれいで懐かしい気がする映画でした。
良かった・・・(゜-゜)
そのあと、市場で百合園のチケットをいただいていたので舞洲へ。
やな雲行きだなぁ・・とは思ってたけど、天気予報も「晴れ」だし、次はお花を見て晴れ晴れとっと思ってたら・・・
あれほどしばらく雨は降る予定がないと天気予報で言ってたのに舞洲に渡る橋に乗った途端雨。なんで?!
海はちょっと荒れ模様ですが・・「海と百合」という初めてお目にかかるシチュエーションでした。
お花は雨が降って喜んでるかも?くる–っと、園を一周回った頃、ほんとにずぶぬれになり、さて帰ろうか、という時には雨がピークで雷までも鳴り始めた。。。。
仕方なく、しばらくお土産屋さんのテントの下で待機してようやく帰途に着いた頃雨は小雨に・・・そして夕方には完全にあがってた。
さらに・・翌日はウソのように真夏日。ピーカン!
うそ~~ん。。なんて、ピンポイントな雨。。。
映画に感動しすぎて私達が雨を連れてっちゃったのかな?
どしゃぶりでもかまわないいとぉ♪ ずぶぬれでもかまわないいとぉ♪
師走、ですねぇ・・・
ブログに次いで、サーバーもお引っ越ししました。
不思議なくらい引っ越しオン・パレード!な2012年だった・・
htmlファイルじゃなく、データベースのお引っ越しってどうなるんだろうと気が遠くなりそうでしたが、web上にいっぱいヒントがあって助かりました。
ありがたや・・
良い時代になったものだ・・
良い時代・と言えば、本日我が家のテレビが初めてネットにつながり、といって特にオンラインで何かする予定もないのでとりあえず、youtube見てみました。
・・大画面のYouTubeで見ると、当たり前ですが、大きく見えますね。
床のほこり、とかパソコンの画面にでは見えなかったごみ、とか、、、、
ああ、驚いた・・・・
カメラのビデオだから、そんなに画像もよくないだろうとタカをくくってましたね。
うかつだったなぁ・・・