花 カランコエーグリーンアップルと、チューリップ 2018/02/23 masaho コメントする 果実の様なお花がつくカランコエ(グリーン・アップル)に、真っ赤なチューリップを合わせました。 春はもう少し・・ 花材:グリーンアップル/ チューリップ/ ベアグラス
花 サンシュユとストレリチアのアレンジ 2018/02/19 masaho コメントする 早春の黄色、サンシュユのアレンジ。 別名は「ハルコガネバナ」というらしい。ぴったり~ 小さなつぼみまで咲いて、1週間後には、いつも満開の黄色を見る事ができる嬉しい花木。 あとはレンギョウ、ミモザ・・かな? 花材:サンシュユ/ ストレリチア/ マム/ ドラセナ
花 レンギョウと金魚草 2018/02/01 masaho コメントする 連翹の黄色と菜の花の黄色。 まだまだ寒い2月1日。 路地の菜の花はまだ先ですね。 花材:レンギョウ/ キンギョソウ/ 菜花/ クロトン
花 チューリップとひいらぎのアレンジ 2018/01/31 masaho コメントする 柔らかな春のお花と、トゲのあるヒイラギのアレンジ。 厳しい冬ももう少し、でしょうか。 やわらかな日差しが待ち遠しいですね。 節分ももうすぐ。 花材:チューリップ/ ヒイラギ/ スカビオサ/ ラナンキュラス/ ミスカンサス 続きを読む チューリップとひいらぎのアレンジ →
花 水仙の花束 2018/01/24 masaho コメントする 「匂い水仙」の花束。 香りの水仙、と言えば、日本水仙の様な房咲きのもの、と思ってたけど、「匂い水仙」は、名前の通り、とっても素敵な香りで、ちょっと驚いた。 香りいっぱいの水仙の贈り物。 そう言えば、今日今里筋を車で走行中、分離帯に日本水仙がいっぱい咲いているところがあった。 車の多い道で分離帯の樹木だって、真っ黒になりそうなとこなのに、真っ白な水仙が立ち並んで、そこだけぽっかり春の雰囲気。 今日は寒さも一段と増して風も強いのに、車道のど真ん中ですくっ・・と立つ水仙達に元気もらいましたよ。 それにしても、日本水仙、つよ~い!のね。
花 吉野桜と若松のお祝いのアレンジ 2018/01/10 masaho コメントする 桜と松を使ったお祝いのアレンジ。 おめでとうございます。 花材:吉野桜/ 若松/ ストレリチア/ コチョウラン/ バラ/ リューココリーネ/ カスミソウ/ モンステラ
花 紅白南天の、お正月のアレンジ 2018/01/05 masaho コメントする シルバーに塗った竹や、松、葉牡丹を使ったお正月のアレンジ。 南天は、赤実、白実を使って、紅白で。。 花材:竹/ 松/ 南天(赤、白)/ オンシジウム/ アルストロメリア/ カーネーション/ 葉牡丹
花 明けましておめでとうございます。 2018/01/03 masaho コメントする お正月のディスプレイ 新年明けましておめでとうございます。 旧年中はたくさんの方々に大変お世話になりありがとうございます。 本年も、色々とやらかす事もあるかもしれませんが、何卒宜しくお願い申し上げます。_(._.)_