昨日は半袖T着てたんだけどなぁ。
今日は冷たい雨模様。
このまま寒くなるのかな?
あと1か月で30号を完成させないといけない風景画。
雲と水を「えいっ!」て描けばいいかな・・って思ってたけど・・
そう簡単でもないのね。
見るとやるでは大違いナリ。
灼熱な日々。
なんていうか、昔と比べてシールドされてない・・てか、お日さんの当たり方がきつい気がする。。。
・・あるいは、こっち(自分)のシールドが年取って減ってるのかな?
先日兵庫県の北山緑化植物園へ行って夢中で写真を撮ってたら、スタッフの方に「熱射病に気を付けてね。」と言われ、はっとして、帽子をかぶってない頭に手をやるとすごい熱くなっていた。
時計見ると3時間くらいたってたみたいです。
あぶなかったかも~。
植物園のお花はこの暑さの中萎れることもなく元気でした。
暑さの中、お手入れされてる方のおかげですね。
私は数時間で頭が痛くなるほどで、大変情けない気になりましたが、
炎天下でのお仕事、ほんとお気を付けて・・
大阪芸術大学通信教育学部の塊展に参加させていただきました。
私は今年で3回目。今年もなんとか参加できました。
今年も個性的で素敵な作品が色々。
テーマは「核」。
私は、生と、死、のイメージを透かしほおずきの実に託しました。
植物の「核」を見てると、「宇宙」も見えてくる気がします。
会場:大阪芸術大学スカイキャンパス(阿倍野ハルカス24階)
会期:2018年3月17日(土)~3月25日(日)
11時~19時
*3月19日(月)は休館日
*3月25日は16時まで
第32回スモールアート展覧会「ミライの視展」に参加させていただきました。
2018年3/4日(日)~3/18日(日)
大阪市中央区 地下鉄心斎橋駅構内
会場は地下鉄心斎橋駅構内「ギャラリーメトロ」
心斎橋、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 続きを読む スモールアート展覧会に参加させていただきました。