「猫」カテゴリーアーカイブ

おいしい?

猫陶器こちらも自作の器と置物。

昨年作った置物に合わせて今年もくるくるの尻尾をつけた。

あっくん
あっくん、おいしい?
この器は私が作ったんだよ。

あっくん
信楽の赤土で、手びねりで積み上げ・・
織部の釉薬を掛けて・・・

あっくんア、ソウ。

ぱらぱら動画にしてみました。


youtube=https://youtu.be/Iq5ANqKw814

みゃあちん
マ、アジニカワリハナイカモネ。
ソンナコトヨリ、オヤツチョウダイ。

・・・
ちなみに白土をタタラで作って酸化で焼いたお皿のひとつはこの様に・・(お・・っと釉薬の名前忘れた・・・
陶器
なんか変なものが入ってますが
ちょうど良いです。

続きを読む おいしい?

居心地のいい場所

100302-061みゃあちん
トイレの隙間を開けてると必ず居座る。
めんどくさいのでドアを閉めて電気を消しても知らん顔でくつろぐ。。

みゃあちんの個室じゃないんですけど・・・
そして使い方間違ってますけど・・・

ちなみにあっくんは、絶対やんない。

みゃあちん

トイレのドアふさぐのもやめてくださ~い。
続きを読む 居心地のいい場所

夏痩せ、しないかな?

あっくん
扇風機の風に揺れるミスカンサスと戯れる1か月くらいのあっくん。

youtube=https://youtu.be/MFcZsX5QqDY
あっくん
10倍くらいになったね。
あっくん
そろそろね、お医者さんに太りすぎを怒られそうだよ。
あっくん
夏痩せ・・しないのかな?
みゃあちん
アックンハ、ム・・・リーーーーー!!
・・・デスカラ。

続きを読む 夏痩せ、しないかな?

母にゃん

母にゃんこかれこれ8年以上、、子供の頃から知っているにゃんこ。
母になり、何度か子供を産んでいたけど生まれたときからのJR高架下が工事に入り、高架下のお店の人が作ってくれていた家もお店の立ち退きとともになくなって、いつもは人の手が届かないみつからない場所で子供をこれまで3回くらい生んでいましたが、先日子供6匹をマンション下のダンボールに産んでいました。
工事で人の出入りもありそうだし、「まずい」と思いとりあえず保護。
その後何度か会いましたが昨年産んだ子供3匹とともにいて、少々疲れてるようには見えましたが無事でいたのでほっとしていた数日後・・おしりに子供をつけたままのところを発見。
ダンボールはすでにすべて撤去されていて産む場所がなかったからでしょうか。
保護できれば良かったのですが自信がなく、へその緒がつながったままみたいな子供もいるので一旦帰り翌日捕獲機を病院で借りて、その日に行ければよかったのですが、またその翌日行ったところ見つからず。。。
子供が泣いていたし大きさも保護した時の子猫たちと同じくらいに見えたのですが、一体全体どういう事なのか、保護した子猫がまた大、小、あるのも不思議で病院で聞いてもそれはおかしな話ですね・・と言われるし、、、
探しているのですがたまにしか行けないし、残念ならがらあれ以来会えてない。。
にゃんこ
いつも一緒のダンナ。