花 こでまりのアレンジ 2017/03/06 masaho コメントする ふわふわ揺れる、コデマリのアレンジ。 ふわふわアスチルベと、もこもこヒースも・・ 春いっぱいのアレンジです。 花材:コデマリ/ グラジオラス/ 百合/ カンパニュラ/ ヒース/ アスチルベ/ スイートピー/ レザーファン
花 ロトウ桜のアレンジ 2017/02/22 masaho コメントする 小さな小さな桜。「ロトウ桜」のアレンジ。 ほんとに小さい・・・・ お花の付き方も変わってる。 色んな桜がありますね。 花材:ロトウ桜/ 鉄砲百合/ リューココリーネ/ マーガレット/ ツルバキア/ スイートピー/ グズマニア/ チューリップ/ ユウギリソウ/ アセビ
花 金盞花のアレンジ 2017/02/20 masaho コメントする 金盞花-キンセンカのアレンジ。 キンセンカって、マリーゴールドの仲間なんだと知ったときはそれぞれのイメージにギャップがありすぎでびっくりした。 日持ちも良くて実はかわいいお花です。 花材:キンセンカ/ ユキヤナギ/ チューリップ/ トキワガマズミ
花 椿のアレンジ 2017/01/23 masaho コメントする ピンクの椿と真っ赤なバラの和・洋のアレンジに、南国の不思議な葉?草?のキャノモイスポーカーを合わせました。 あっち、こっちのアレンジをアリウムのくるくるした茎でまとめると、ちょっとスパイシーな和のアレンジに・・なったような?。 花材:椿、キャノモイスポーカー、 アリウム、 バラ、 アイビー、 カーネーション
花 水仙とヒヤシンスのアレンジ 2017/01/23 masaho コメントする 球根のままのヒヤシンスのアレンジ。 スチールグラスのついたての向こう側にスカビオーサを入れました。 も少しすると水仙の花が咲いて、ヒヤシンスも成長・・の予定のアレンジです。 花材:スチールグラス、スカビオーサ、日本水仙、ヒヤシンス、ブプレリウム、ノースポール、アセビ
花 薮椿とグズマニア 2017/01/18 masaho コメントする 薮椿とグズマニア。 違う世界に住んでるお花のアレンジ。 チューリップも・・そうですね。 花材:椿/ グズマニア/ トクサ/ アオモジ/ 百合/ スイートピー/ チューリップ
花 椿 2017/01/05 masaho コメントする 椿を描いてます。 描いてみて気づいた。椿って葉っぱがないと椿らしくない。 いくら満開になっても葉っぱの方が多いよねぇ。 このつやつやの葉もねぇ。。。 絞りの柄もねぇ。。。 むつかしいねぇ。。。 無謀でしたかねぇ。。 続きを読む 椿 →
花 大王松のアレンジ 2017/01/03 masaho コメントする 大きな大王松を使ったお正月のアレンジ。 大王松は枝なので、とても大きな木だったんでしょうね。 花材:大王松/ 南天/ ハボタン/ キク/ 花餅/ 黄金ヒバ