花 山茶花(サザンカ) 2019/01/06 masaho コメントする 初春~ですが。。。 かわいいさざんかに出会いました。 まだもう少し、サザンカの季節ですね。 socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 梅擬とシュロの実のアレンジ 2018/12/31 masaho コメントする ウメモドキとシュロの実のアレンジ 真っ赤な実の梅擬(ウメモドキ)と、真っ黒に色づいたシュロの実をアレンジしました。 なかなか見ない大きな赤い輪菊と一緒に。 あっという間に2018年はあと1時間。 え~!!!ちょいまった~!! まだやる事が色々、色々。。 花材:ウメモドキ/ シュロの実/ 輪菊/ スプレーマム/ ピンクレースフラワー/ 黄金ヒバ socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 雲竜桑とサンキライ 2018/12/16 masaho コメントする 晒して白くなった雲竜桑と、赤い実のサンキライをアレンジしました。 クリスマスまで1週間ですね。 花材:ウンリュウグワ/ グラジオラス/ キンギョソウ/ ストック/ カスミソウ/ サンキライ/ ロベ/ 百合 socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 ユーチャリスとゴールドクレスト 2018/12/14 masaho コメントする クリスマスツリーにも使われるゴールドクレスト(コニファ)に、星形のお花ユーチャリスを合わせました。 昨夜は双子座流星群が見れるかと、ちらっと夜空を眺めたけど、ぼんやりした夜空には何も見えませんでした。 残念。 流れ星、長く見えてないなぁ・・・ 花材:グラジオラス/ ユーチャリス/ ゴールドクレスト/ スイートピー/ スターチス socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 吉野桜と若松のお祝いのアレンジ 2018/01/10 masaho コメントする 桜と松を使ったお祝いのアレンジ。 おめでとうございます。 花材:吉野桜/ 若松/ ストレリチア/ コチョウラン/ バラ/ リューココリーネ/ カスミソウ/ モンステラ socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 椿のアレンジ 2017/01/23 masaho コメントする ピンクの椿と真っ赤なバラの和・洋のアレンジに、南国の不思議な葉?草?のキャノモイスポーカーを合わせました。 あっち、こっちのアレンジをアリウムのくるくるした茎でまとめると、ちょっとスパイシーな和のアレンジに・・なったような?。 花材:椿、キャノモイスポーカー、 アリウム、 バラ、 アイビー、 カーネーション socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 薮椿とグズマニア 2017/01/18 masaho コメントする 薮椿とグズマニア。 違う世界に住んでるお花のアレンジ。 チューリップも・・そうですね。 花材:椿/ グズマニア/ トクサ/ アオモジ/ 百合/ スイートピー/ チューリップ socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 白玉椿 2017/01/05 masaho コメントする 白い玉の様な咲き方の「加茂本阿弥」。 せっかくの枝ぶりをそのままにアレンジしました。 花材:ツバキ/ 百合/ ピンポンマム/ 黄金ヒバ socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 ユズリ葉のアレンジ 2016/12/30 masaho コメントする 譲葉(ユズリハ)は、春の若葉が出る時に前の年の葉が落葉するので、「代々と続く木」として、お正月飾りや家の庭に植えられるそう。。 縁起物だけど、結構知られてないのかも。。 「譲る葉=ユズリバ」って、なんか素敵な名前ですよね。 花材:アンスリウム/ キク/ スカシユリ/ ユズリハ socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)
花 12月のお花見 2016/12/15 masaho コメントする 先日西宮インター北の交差点付近でピンク色に染まった木を発見。 え~????まさか・・・ 近くで見てもやっぱり吉野の桜のようです。 満開で葉も出てきてる!!! 交差点で、あまりゆっくりとはしていられませんでしたがまさかのお花見ができました。 なんかいい事ありそう、かも? socialFacebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Pinterest で共有 (新しいウィンドウで開きます)続きクリックして LinkedIn で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Reddit で共有 (新しいウィンドウで開きます)クリックして Tumblr で共有 (新しいウィンドウで開きます)