花 竹島百合と房スグリのアレンジ 2018/07/22 masaho コメントする 赤とグリーンの実の房スグリに、竹島百合を合わせました。 竹島百合はオレンジ色の花です。 黄色の「ゴッホのヒマワリ」の顔をちょっと覗かせて・・ 花材:竹島百合/ 房スグリ/ ヒマワリ/ パンダナスリーフ/ リューココリーネ/ ヤマイモ 竹島百合
花 ミリオンバンブーのアレンジメント 2018/07/09 masaho コメントする ミリオンバンブーのアレンジメント ミリオンバンブーに、セロームの大きな葉、パイナップルリリーの頭(?)を見せた、グリーンがいっぱいのアレンジ。 ピンクの百合(クープレット)とバラを入れて、ソフトな雰囲気にまとめました。 花材:ミリオンバンブー/ セローム/ ユリ(クープレット)/ バラ/ パイナップルリリー
花 美女柳のアレンジ 2018/07/08 masaho コメントする 美女柳の黄色い花と、ギガンジウム、ルリタマアザミの青い丸を加えた初夏のアレンジです。 花材:リューココリーネ; トルコキキョウ; ビョウヤナギ; ギガンジウム;
花 木槿のアレンジ 2018/06/22 masaho コメントする 切り花ではあまり見かけませんが、そろそろ木槿の季節。 お花は一日花だし、水揚げむつかしいし・・ 6月の花木は、やっぱむつかしいのが多いかな。 花材:ムクゲ/ ひまわり(の種)/ シャクヤク/ 菊/ フトイ/ タニワタリ/ モルセラ
花 夏椿とスノーボールのアレンジ 2018/06/07 masaho コメントする 夏椿とスノーボールのアレンジ 初夏の椿「夏椿」と、紫陽花に似たビバーナム・スノーボール、赤い葉のベニカナメモチをアクセントにアレンジ。 見えにくいけど、ウイキョウの仲間「リドルフィア・ゴールド」と、それに似てる「キャロットフラワー」も入ってます。 季節のお花、色々入り♪ 例年より早いそうですが、昨日大阪も梅雨入りしたようですね。 あじさいは嬉しそうですが、昨日と今日の温度差5℃とかって・・寒暖差、ありすぎっ。 花材:ナツツバキ/ ベニカナメモチ/ ビバーナム・スノーボール/ アルストロメリア/ カーネーション/ カスミソウ/ キャロットフラワー/ リドルフィア・ゴールド
花 蓮の実と蓮の葉。 2017/09/10 masaho コメントする すっかりドライになった大きな蓮の葉の器に、同じくすっかりドライになった蓮の実をアレンジ。 クレマチスの生気を加えました。 花材: 蓮実/ 蓮の葉/ ベルテッセン
花 姫りんごの木のアレンジ。 2017/09/10 masaho コメントする 姫りんごの木のアレンジ。 ひまわりとリンドウを入れて。 夏と秋の間のアレンジ。 花材:姫リンゴ/ ひまわり/ ナデシコ/ リンドウ/ スプレーマム/ グラジオラス/ ミスカンサス 続きを読む 姫りんごの木のアレンジ。 →
花 白粉花-オシロイバナ 2017/09/07 masaho コメントする 夕方、そばを通ると、ふわっと香る上品な香り。 そうそう、このお花だ。「白粉花」。 夕方に香るからか、別名は「夕化粧」。 子供の頃、ほんとに種を砕いて中の白い粉を顔にはたいた事があったよな。。。 とか思い出す。 続きを読む 白粉花-オシロイバナ →
花 ほおずきと粟のアレンジ。 2017/08/27 masaho コメントする エノコロ草と同じ、エノコログサ属らしい。 エノコログサ属ってあるんだな・・・ ぱっきりしたオレンジ色のホオスキをアクセントに。 夏と秋のハザマのアレンジ。 今日はちょっぴり暑さも控えめなようです。 花材:ホオズキ/ アワ/ ヤマゴボウ