先日烏瓜に出会った事を書いたけど。
ほんとはその前日に出会っていた。
北新地に行く途中。用事があり、いつもと違う道を通った。

アレ?
なんか分離帯に白い花がいっぱい・・・・まさか・・・

車を止められないし、用事を済ませて車を駐車場に入れ、戻ってみた。
何年も探していた烏瓜の花が、まさかこの都会のど真ん中に?

えっと・・

きゃぁ!!

都会の夜のネオンに照らされて変な色だけど白く浮かび上がってるのは。。。
これ、やっぱ烏瓜でしょ。

ほんとに道を越えて行きたかったけどあかんやろ~。
なんせやっぱ御堂筋やし~。
大変、嬉しくて悔しい思いをした日でした。
都会のど真ん中に自生してるのは不思議だけど。
真っ白なドレスのような。ふわふわひらひら、美しい夜に咲く、烏瓜の花。
都会のど真ん中に咲くのは不思議だと思ったけど、適所なのか。。

その翌日にこんなに近くに会えた。
今年は烏瓜に縁のある不思議な年になりました。
・・・・・・・・・・・・・
秋に実がついてるか見に行かなくちゃ。