masaho のすべての投稿

ウルシ塗りのソテツ

ウルシ塗りのソテツ

ウルシ塗りのソテツに合わせて、錆びた様な、花器をつかわせていただきました。

このソテツの葉、高いです。。ウルシ塗りなので、当然かもしれませんが・・・

ドライなので、いろんな形をしてるのが、おもしろい。(^^)

他花材:グラジオラス・リンドウ・アスター・ゴッドセフィアナ

Red Intuition® delstriro の、スタンド装花

御祝いのスタンド装花
 Red Intuition® delstriro

カタカナ表記できない・・・(^^ゞ

このバラに出会わせていただいた、お客様に、感謝!

また、出会えますように・・・[E:shine][E:shine][E:shine]

他花材:百合(メデューサ)・ケイトウ・バラ(イエローストライク)・ニューサイラン・ユーカリ・アレカヤシ・デンファレ

X’mas・お正月のディスプレイの受注を、させていただきます。

クリスマスディスプレイ  ホームページが・・・なかなか、できあがらない。(やっと、すらすらできるようになったと、思ったら、今度は、ショッピングカートでつまづいてます。てか、商品を、載せて、お買い物していただける状態にするのが、こんなに、むつかしい事だったとは!!!
結構、私、ネットショッピングする方ですが、作るとなると、大変!なんでも、やってみて、わかるもんですねぇ・・・(T_T))

で、こちらで、告知させていただきます。

詳しくは、MaryPoppinsの、ホームページの、トップページの、緊急告知にあります。(緊急告知のくせに、ホームページ自体が、まだ公開できる状態では、ないのですが・・・)11月にはいると、、新規に受注させていただける状態ではないとおもいますので、10月末までの受注です。

詳細と、過去の事例は、http://marypoppins.jpにありますので、大阪市内及び近郊の、店舗をお持ちの、オーナーさん、店長さんで、お考えの方がおられましたら、宜しくお願い申し上げます。_(._.)_

自然素材と、フェイク(造花等)を使った、一点・一点オリジナルデザインの、ディスプレイです。(ですので、毎年数量限定で、受注させていただいております)合計金額(例:ショーケース+入り口ディスプレイ等)¥20,000からで、お願いいたします。(基本的に、1ヶ月〜2ヶ月の、リース価格です。再加工できない素材=ドライ・生花のみの場合は、お買い上げ金額での、お見積もりになります)

1年を通じて、大切な時期と存じます。お考えいただければ、幸いです。(お見積もりは、無料です。)

フォームメールが、作動しない事があるようです。送信いただいた後24時間以内に、返信メールがない場合、恐れ入りますが、メールにて、ご連絡お願い申し上げます。  mail:mail@marypoppins.jp

くり〜〜〜

栗とバラの実のアレンジ   秋の代表クリです。
生け込みに使わせていただくのは、年1回くらいです。

今回のクリは、大きくて、(おそらく)天津甘栗にできるくらいの大きさでした。(あ・・天津甘栗って、書いていい商品名なのかな?)
花器の下にも、置いてみました。

季節感が感じられるお仕事させていただいてる・・って、ほんと、幸せだなぁ・・・(^^)

他花材:スズバラ・スプレー菊・カーネーション・オミナエシ

Red Intuition® delstriro

Red Intuition® delstriro
Red Intuition® delstriro

スタンドに、使用させていただいたバラです。もう、

見事!

としか、言いようのないバラでした。
となりの、ハイブリッドの百合(メデューサ)と比べても、その大輪ぶりが、お分かりいただけるかと思いますが・・・赤に、マーブルで、黒が入ったその柄も、美しい!!珍しく、URLの入った、真紅の美しいタグがついていたので、アクセスしてみました→http://www.nevadoroses.com/en/index.html

トップページに、1輪おいてあったバラが、このバラでした。なんか、嬉しい。。。(#^.^#)
翻訳ソフトたちあげるのが、面倒で、内容は理解してませんが、こちらの会社の、代表的なバラのようです。
お時間あれば、見てみてね。他にも、(すでに、定番の、)ニコルや、ゴールドストライクなどの、美しいバラを、作ってられるようです。

そういえば、サントリーさんが、ずいぶん前から、つくってられる幻の、「青いバラ」も、もうすぐ一般消費者に向けて販売開始ができるとか、少し前の新聞で見ました。

わたしは、いつ会えるかなぁ・・・

  またまた、そういえば、、、先日、販売になったばかりの、青いカーネーションを見ました。
残念ながら(当然ながら)高い・・・^^;ので、買いませんでしたが、美しくて、丈夫そうな、カーネーションでした。(名前を忘れてしまった。残念。(>_<))また、機会があれば、購入させていただきます。d(^_^o)

唐松草

唐松草

久々に、目新しいお花に逢いました。

大きめの、カスミソウの様なお花は、うす〜いブルーのグラデーション。

葉っぱは、アジアンタムの葉を大きめにした様な感じ(山野草の、オダマキの葉にも似ています。)で、かわいいです。

今回は、「和」の生け込みに使いましたが、バスケットのアレンジなんかに入れても、もちろん、かわいいだろうなぁ。。(^。^)  これから、まだまだ、出荷されるかな?。。。。。楽しみ☆彡

秋です〜。

スズバラとストレリチアのアレンジ

「赤」の季節ですねぇ。。

枝物は、鈴バラです。もちろん、バラの実。

ストレチアのブルーの部分に合わせて、うす〜い、ブルーのトルコキキョウを入れました。

ストレチア(http://tanjyoubana.jp/81_1.html)って、じつは、複雑な色をしています。「とさか」みたいな部分には、オレンジ×青。茎の部分は、赤×グリーン。個性的ですねぇ。

9月も、もう半ば。色がなくなる「冬」の季節までは、存分に、「赤」や、「オレンジ」を楽しみたいです。(^^♪

他花材:ヘレニウム・カーネーション・ソケイ

立ちくらみ???

グッピーぼよよん夫婦が晩御飯のお買い物にスーパーに到着した直後地震がきた。

わたしは、意外と貧血症なので、よく立ちくらみをする。
「げっ!立ちくらみだよ。朝からパソコンにかじりついてたからなぁ・・・」しかも、気分も悪くなってきた。
「早くお買い物すませて帰らなきゃ・・」(←周りの人も、普通に買い物してたし、地震だとは、まったく思わなかった。)

 

![補足トリビア]
(この時、だんなさんは、大好きな「お造りコーナー」にいたと思われる。たとえ、新婚と言えども、映画ボディガードTHE BODYGUARD
の、「あんだ〜い、いあ〜い・・♪ういおーるうぇーずら
〜ぶ〜・・・♪」の様な展開は期待できないようだ。そもそも、自宅から数KMのこのスーパーにわざわざ車で連れて来たのは、新鮮な、ここの、「お造りコーナー」がお目当てだったからだろうと思われるので、無理はないけど・・・
ケビン・コスナーみたいに、、とまでは、言わないけど・・・(;一_一))

ふと、少し奥にいた人を見ると、じ〜っと、こっちを観てるので、「あれ?知り合いのひとだっけ・・え〜っと、だれだっけ・・・」とか、思ってたら、「そうですよねぇ」
と、おっしゃる。  「えっ?だれ!? それとも、わたし、顔色悪くて、立ちくらみしてるのバレテル?」

とか思ってたら、天井も揺れだし、ようやく周りの人も、わたしも、地震だという事がわかった。「あ・・・地震のことだったのか。。」

そそくさと、買い物をすませ、マンションに戻ると、エレベーターは、緊急停止。12階まで、歩き!?

家の中は、大丈夫だったけど、60cm水槽も、45cm水槽も、水がこぼれてた。「揺れたもんなぁ。。あんた達、怖かっただろうねぇ」水面をサーフして、飛び出た子はいないかチェック。大丈夫そうで、一安心。

夜中、思いもよらず、もう一回地震がきた。飛び起きて、60cm水槽を押さえた。3段の棚の一番上にあるこの水槽は、揺れる、揺れる・・・地面が動いてる時は、水槽は抑えられても、水面は押さえられない、と、実感。波が立つ水槽内は、めだか達が、上へ、下への大騒ぎ。おさまった後も、ウイローモスの間に逃げ込んだりして、びくびくしている。
「怖かったよねぇ・・・」

翌々日の朝、出かけようとしたところに、また地震!
「うそーっ!」
60cm水槽を押さえる。サランラップで、周囲を押さえてたので、サーフして、飛び出す事はないだろうと思ったけど、「びびってんだろうなぁ・・」と、ふと、水槽内を見ると、いつもの様に、わらわらと、水面に集まり、口をパクパク。。。。[E:fish]

めしクレ・めしクレ・めしクレ・めしクレ・めしクレ・めしクレ・めしクレ・めしクレ・めし・・・・・

震度4か、5は、恐ろしいけど、震度3では、食欲が勝るらしい。

でもねぇ、、、あんた達、1時間前に、ご飯食べてたじゃん・・(-“-)

太るよ・・・・

台風の空

空
空が燃えていたので、カメラに収めてみましたが、私のデジカメでは、パノラマ感が、イマイチでない・・・

おっと!そういえば、PhotoShopElementsに、パノラマ加工のツールがあったっけ・・・

と、3枚の画像をつなげてみました。わりと、簡単にできましたが、なんか、ビミョウな出来栄え?もっと、手を加えるのか知らん・・・んんん、、いや、今日はこの辺で。。。
すいません・・(T_T)

中国の花譜東洋文庫 (622)

おもしろい記事をみつけました。まだ読んでないのですが、^^;中国の明の時代の花の本という事です。(今月はすでに、10冊近くの本を購入。まだ読んでない本がある上に、昨日またAmazonから、2冊の本が到着。。。とりあえず、わたしは、Amazonのウイッシュリストに加えました。(T^T))

生け花も、江戸時代に中国から伝わったそうです。そして、その中の1文が紹介されていたのですが、

「花の楽しみは、安らかであり、腰をすえれば人生に、わざわいは無い。瓶に花を生けておくと、都の人たちの花も、私の目の前にある。手入れの苦労もない。人と争う事もない。しかし、それに馴れてしまってはいけない」

花の戒めの本という事です。それを仕事にさせていただいてるわたしは、ぜひ読まないといけない本だと思いました。

う〜〜〜〜ん。背筋の伸びる思いです。

アロエとコスモス

アロエとコスモス
トゲトゲのアロエに、繊細なコスモス・・・

トゲトゲと、やわらかな花の合わせ方って、好きなんです。どっちの特徴もひきたって見えます。

今回のアロエは、動きを生かしたので、あまり、トゲトゲには、見えないかもしれませんね。

数日しかもちませんが、足元の水面に切り落としたコスモスを浮かべました。

夏と、秋のはざ間に・・・

他花材:ソケイ・ニューサイラン・パニカムの葉