花 Biyo~n2 2015/09/30 masaho コメントする こちらはドラゴンバンブーの、くるくる。 ちょっと重量感のある、くるくるですね。 ドラゴンバンブー/ かぼちゃ/ アンスリウム/ ミニバラ/ カスミソウ/ 黄金ヒバ
花 Biyo~n1 2015/09/30 masaho コメントする くるくる作られた竹の加工パーツを入れたアレンジ。 かぼちゃもびよ~んと跳ねてくれるかな? アンスリウム/ カボチャ/ ケイトウ/ ストレリチアの葉
時々旦那 中秋の名月に 2015/09/28 masaho コメントする コスモスとススキ。 この花器は自作。 信楽の赤土で、手びねりで積み上げ、織部の釉薬を掛け、大阪芸大の窯で還元で焼いたもの。 (ふう・・忘れない様、書いておこう。 って・・・間違ってないよね?) 上まで土で閉じて、穴をあけると 「ぷふ~・・」 と大きく息をしたので、(や、ほんとなんです・・) 「ぷふ~・・」の形の口を付けてあげた。 結構気に入ってます。 肝心の名月は 屋上に行かないと見えないようで・・・ あら、残念。 続きを読む 中秋の名月に →
猫 居心地のいい場所 2015/09/27 masaho コメントする トイレの隙間を開けてると必ず居座る。 めんどくさいのでドアを閉めて電気を消しても知らん顔でくつろぐ。。 みゃあちんの個室じゃないんですけど・・・ そして使い方間違ってますけど・・・ ちなみにあっくんは、絶対やんない。 トイレのドアふさぐのもやめてくださ~い。 続きを読む 居心地のいい場所 →
花 オレンジコスモスのアレンジ 2015/09/25 masaho コメントする 黄花コスモスのアレンジ。 オレンジのツルウメモドキの実も合わせた秋のアレンジです。 花材:キバナコスモス/ ケイトウ/ パンパスグラス/ ツルウメモドキ/ アマランサス/ カーネーション/ クロトン/ レザーファン
花 オレンジコスモス 2015/09/21 masaho コメントする オレンジコスモス。別名キバナコスモス。 以前よりよく見かけるようになりました。 初夏から暑い夏を超えて、まだまだ咲いてますね。 ちゃ~んと(?)夏にも秋にも似合うオレンジ色。 明るいオレンジ色に元気をもらって今日も一日頑張ろう
時々旦那 あっという間に秋モード。 2015/09/20 masaho コメントする 今年の夏は長かった気がしてたけど、 気づけばススキの穂もあがってるし、あっという間に肌寒くなって・・ 季節はすっかり秋モード。 今日からシルバーウイークですね。 (あ、、日付変わってた。)
花 ツル梅擬のアレンジ 2015/09/14 masaho コメントする ツルウメモドキのアレンジ 石化柳のくねくねに、ツルウメモドキを這わせました。 稲穂も添えた秋のアレンジ。 ツルウメモドキ/ 石化柳/ アンスリウム/ スプレーマム/ 古代米/ モンステラ/ ドラセナ