花 姫百合と桧扇 2015/07/19 masaho コメントする 姫百合と桧扇 姫百合と桧扇。 一見全然違うけどどちらも小さなオレンジ色の花が咲く。 京都では祇園祭りの時に玄関に檜扇を飾られるそうなので、行ってみたいと思ってるんだけど今年も行けなかった。残念。 来年こそは見てみたいなぁ・・・ あっと・・山鉾巡行も見たことないや。 見れるかな? 花材: ヒメユリ/ ヒオウギ/ ガマ
花 アリストロネア・ギガンティア 2015/07/14 masaho コメントする アリストロネア・ギガンティア アリストロネア・ギガンティア 長い名前ですね。 アリストロネア・ギガンティア 食虫植物ではないのに袋がついてる・・ 不思議なお花です。 @咲くやこの花館
花 桔梗とグロリオーサ 2015/07/10 masaho コメントする キキョウとグロリオーサのアレンジ 涼しげなキキョウの青をアクセントに・・ 花材:フトイ/ グロリオーサ/ クガイソウ/ ナルコユリ/ スプレーカーネーション
花 桔梗の花脈 2015/07/10 masaho コメントする お花の脈も葉脈かと思いきや・・・ 葉っぱとはちゃんと区別して「花脈」というらしい。 紙細工の様な桔梗にはこんなに脈があった。 描いているうちに、「まさに血管だ・・」と思えてきた。 紙の様に薄い花びらだから、乾燥しないように・・かな? 続きを読む 桔梗の花脈 →
花 ひまわりのアレンジ 2015/06/28 masaho コメントする ひまわりとアンスリウムのアレンジ そろそろ、黄色が似合う季節。 ひまわりの季節、到来。 季節の変わり目のアレンジメント。 ひまわり/ アンスリウム/ トルコキキョウ/ グラジオラス/ カラー/ タバリアファン
花 花菖蒲とエキウム 2015/06/21 masaho コメントする 花菖蒲とエキウムのアレンジ 金雀枝と書いて「エニシダ」はぴったりだと思うけど あまり見かけないお花、エキウムは、別名「ジュエリータワー」と呼ばれるらしい・・ けぱけぱしてあったかそうで・・「ジュエリー」とは程遠い感じだけどなぁ・・ 不思議。 花材:ハナショウブ/ エキウム/ エニシダ/ 丹頂アリウム/
花 あやめ 2015/06/21 masaho コメントする そろそろ夏のお花ですが・・ 頑張ったので・・ 間違えた・・・ 文様を描いたのに・・・ 「トサカ」も描いたのに・・ 自分で描いたのに・・・ すいません。 「花菖蒲」ではなく、「文目(あやめ)」です。 とほほ・・・
花 緑のアレンジメント 2015/06/07 masaho コメントする 葉先が紅葉したみたいに赤くなるベニカナメモチの緑色のところを使ってまとめたアレンジ。 新緑色のアレンジです。 花材:スノーボール/ ベニカナメモチ/ アランダ/ リューココリーネ/ スプレーマム