花 ほととぎす 2014/09/03 masaho コメントする 杜鵑、不如帰、霍公鳥・・・ホトトギスって漢字はいっぱいあるんですね。 たまに大きな水玉が入っても良さそうなのに、ちっとも間違えずに小さな水玉模様のこのお花は、別名の「油点草(ゆてんそう)」が似合う気がする。。。
花 ストレリチアとパイナップルリリー 2014/08/24 masaho コメントする ストレリチアとパイナップルリリーのアレンジ パイナップルに似ているけれどユリ科のパイナップルリリー。 お花は全然百合に似てないけれど、ユリ科のパイナップルリリー。 だけどなんとなくトロピカルな気がするパイナップルリリーのアレンジメント。 花材:ストレリチア/ パイナップルリリー/ ヘレニウム/ カーネーション/ ドラセナ
花 向日葵と葡萄。 2014/08/20 masaho コメントする ヒマワリとブドウのアレンジ ヒマワリとブドウのアレンジメント。 ブドウは飾り用で葉が無いので「グレープアイビー」を使いました。 グレープアイビーは、「グレープ」とつくけどほんとはブドウの葉ではなくブドウ科のアイビーで・・・ ツルはブドウではなく藤ヅルです。 色々な花材クロスオーバー(?)のブドウのアレンジメントです。 花材:ヒマワリ/ ブドウ/ ブドウアイビー/ 藤ツル/ 千日紅
花 フトイとグロリオーサの夏のアレンジ 2014/08/04 masaho コメントする 3mくらいのフトイを使って・・ フトイ・・細いけどフトイ・・・ 花材:フトイ/ 深山南天/ グロリオーサ/ カスミソウ/ エキナセア
花 御祝いのアレンジ 2014/07/24 masaho コメントする 夏のお祝いのアレンジメント。 ちらちら揺れるサンダーソニアで涼しげに。 花材:ミリオンバンブー/ サンダーソニア/ バラ/ アンスリウム/ ドラセナ
花 露草 2014/07/21 masaho コメントする マルバツユクサ ツユクサってこれの事かと思ってたけど・・・ おおむらさき露草 これも露草と知った時はおどろいた。。。 「露草」って名前だけでも涼しげですね・・
花 青りんごとひまわり 2014/07/13 masaho コメントする 青りんごとひまわり たわわ~んな青りんご。 花材:ヒメリンゴ/ ヒマワリ/ グラジオラス/ オンシジウム/ ルドベキア/ オーニソガラム/ カーネーション/ アセビ/ ミスカンサス
花 ガイラルディア 2014/07/12 masaho コメントする ルドベキアにも似た・・ヘレニウムにも似た・・コレオプシスにも似た・・・向日葵にも似た・・ でもこうなると全然違うんだよね~~。 まんまるの花後がかわいいガイラルディア。