「花」カテゴリーアーカイブ

カルミアとギガンジウムのアレンジ

カルミアとギガンジウムのアレンジ
カルミア(アメリカシャクナゲ)とギガンチウムのアレンジ。
カルミアは流通期間が短く、なかなか手に入らないのです。
その期間限定・・という感じが、四季を感じられていいのですけどね。

今日の大阪はやけに蒸し暑く、芍薬がPon!と咲いてしまった。

この季節がやってきた・・・・

花材:ギガンチウム/ カルミア/ ナデシコ/ 芍薬/ ドラセナ

クリスマスローズと鯛釣り草のアレンジ

クリスマスローズと鯛釣り草のアレンジ
鯛釣り草・・おとぎ話にでてきそうな名前の花です。
ぴったりな名前!素敵!と思ってたらこれは別名。本名は「華鬘草(ケマンソウ」)というのだそう・・鯛釣り草のほうがぴったりだし流通名だと思いますが・・

誕生花のサイトを勉強しながら制作中。
(まぁ、半分以上自分のためですが・(^^ゞ・)

花材:クリスマスローズ/ ラベンダー/ ガイラルディア/ 鯛釣り草/ ラナンキュラス

すみれの花束1

すみれの花束
パンジー、ビオラ(スミレ)も切り花として一般的になってきました。日持ちもするようになったのでとても使いやすくなりました。
春らしくてひらひらしてかわいいのに上品。。
花言葉も素敵です。「純愛/ 無邪気/ 思慮深い/ 素早くキスして/ 私を想ってください/ 誠実な愛/」・・かわいい!(^^)!

花材:ビオラ/ バラ/ スズラン

ワックスフラワーの花束

ワックスフラワーの花束
ワックスフラワーやクリスマスブッシュなど小さなお花をまとめた花束。
クラスペディアの黄色をぽむぽむとアクセントにしました。

クラスペディア」って名前すぐ忘れちゃうなぁ・・イエロースティックとか昔言ってたと思うんだけどなぁ…
正式名と流通名が違う場合ってちょいちょいあります。(*_*;

花材:クリスマスブッシュ/ ワックスフラワー/ ナデシコ/ クラスペディア/ カラテア