「花」カテゴリーアーカイブ

クリスマスローズと鯛釣り草のアレンジ

クリスマスローズと鯛釣り草のアレンジ
鯛釣り草・・おとぎ話にでてきそうな名前の花です。
ぴったりな名前!素敵!と思ってたらこれは別名。本名は「華鬘草(ケマンソウ」)というのだそう・・鯛釣り草のほうがぴったりだし流通名だと思いますが・・

誕生花のサイトを勉強しながら制作中。
(まぁ、半分以上自分のためですが・(^^ゞ・)

花材:クリスマスローズ/ ラベンダー/ ガイラルディア/ 鯛釣り草/ ラナンキュラス

すみれの花束1

すみれの花束
パンジー、ビオラ(スミレ)も切り花として一般的になってきました。日持ちもするようになったのでとても使いやすくなりました。
春らしくてひらひらしてかわいいのに上品。。
花言葉も素敵です。「純愛/ 無邪気/ 思慮深い/ 素早くキスして/ 私を想ってください/ 誠実な愛/」・・かわいい!(^^)!

花材:ビオラ/ バラ/ スズラン

ワックスフラワーの花束

ワックスフラワーの花束
ワックスフラワーやクリスマスブッシュなど小さなお花をまとめた花束。
クラスペディアの黄色をぽむぽむとアクセントにしました。

クラスペディア」って名前すぐ忘れちゃうなぁ・・イエロースティックとか昔言ってたと思うんだけどなぁ…
正式名と流通名が違う場合ってちょいちょいあります。(*_*;

花材:クリスマスブッシュ/ ワックスフラワー/ ナデシコ/ クラスペディア/ カラテア

ルビーグラスと蘭のアレンジメント

ルビーグラスと蘭のアレンジ
野草っぽいけどお洒落な「ルビーグラス」を使いました。
ぽわぽわとした優しい雰囲気なので小さなアレンジメントや花束にもかわいいですね。
穂が開くとたんぽぽみたいに散りやすいので、室内ではちょっと管理が必要ですが・・

花材: グラジオラス/ ルビーグラス/ ドラセナ/ 銀香梅/ オンシジウム/ シンビジウム/ ダリア/ ツルギキョウ