花 秋ですね。 2008/09/04 masaho コメントする 花茄子とトキワマンサクのアレンジ 今朝は市場で水引草を見つけました。 ナナカマドもすっかり紅葉。 本日は、秋らしくケイトウ、ストレチア、黄色の菊など、オレンジと黄色がメインの仕入れとなりました。 昨年の画像から。 花材:グラジオラス/ 花茄子/ ダイアンサス/ トキワマンサク/ カスミソウ 書いてない間の画像がいっぱいあっていくらでも書けると思ったのに、今見ると、 え~~っとこんなだっけ・・・ みたいな。 20年経ってもそんな感じです。
花 冬のイメージで・・ 2007/12/19 masaho コメントする ストロベリーキャンドルとヒメリンゴのアレンジ そのままで、ツリーの様な不思議な形の植物「コチア」とドライのツツジの枝で雪が降ったようなイメージに。 関西での初雪は、いつになるかな? 花材:ツツジ(ドライ)コチア・姫リンゴ・ストロベリーキャンドル・コットンツリー・フジツルリース
花 どろぼうではございません・・(^_^.) 2007/12/19 masaho コメントする Santa Claus is comming to town ♪ 店長さん、どろぼうではないです。。。ご安心ください。(^_^)
花 クリスマスディスプレイ 2007/11/21 masaho コメントする クリスマスディスプレイ 昨年のディスプレイ・・・ クリスマスディスプレイもタケナワ・・ 車で走っているとディスプレイ資材を積んだ車が走っているのをよく見かけます。 お店のディスプレイも次々とクリスマス仕様になってますね・・・ 他人事の様に書いてしまいました。MaryPoppinsもタケナワでした。。。(*^^)v
花 グラジオラスのアレンジメント 2007/11/21 masaho コメントする グラジオラスのアレンジメント とても綺麗な色のグラジオラス<インビテート>を使いました。 微妙な濃いピンクが映えるように、黒い花器でおつくりしています。 花材:グラジオラス(インビテート)・ワックスフラワー・リューカデンドロン・小菊
花 お誕生日のお祝いに♪ 2007/11/21 masaho コメントする お誕生日祝いのアレンジメント 白が基調ですが、百合が開いてピンクのアレンジになりますよ。 お誕生日のお祝いのギフトアレンジです。 花材:グラジオラス・ソケイ・百合・アンスリウム(バニラ)・ヘリコニア・デンファレ・クジャクソウ・ドラセナ
花 スズバラの赤 2007/11/14 masaho コメントする 秋になると必ず使わせていただくスズバラですが、実際のお花を見たことはありません。 「ロサ・グラウカ」という、原種で、一重のバラなんですね。検索したら、たくさんありました。インターネット万歳!一昔前なら、百科事典にも載ってるかどうか、、ですよね。 こんなに大きな実がつくのに、とってもかわいいバラです。 花材:スズバラ・百合(バルバライソ)・小菊・ロブスター
花 紅葉のドウダンツツジ 2007/11/14 masaho コメントする 紅葉のドウダンツツジ 最近遠出をしていないのですが、今年の紅葉はどのくらい進んでるのでしょうか。。。 色んな「赤」が美しい季節です。 花材:ドウダンツツジ・ムベ・マイクロマム
花 寒くなりました。。。 2007/11/14 masaho コメントする ケイトウのアレンジ いつまで暖かいんだろう・・なんて言ってたら、風邪をひいてしまいました。。。油断しすぎましたね。。(~_~) こちらは、大きなケイトウを使った生け込み・・ インパクトがあるので、こんなアレンジをする時はとってもありがたいです。 秋の始まりの頃のアレンジです。 花材:グラジオラス・珊瑚水木・ケイトウ・ゴールデンピラミッド・ワックスフラワー・丸葉ユーカリ
花 こちらも秋の実で・・ 2007/11/05 masaho コメントする ウインターコスモスと真弓のアレンジ ピンクの実がついた枝は、「真弓」です。個性的でかわいい実がつく木です。オレンジの実は、「ツルウメモドキ」。 紅葉した雪柳とあわせました。 秋は個性的な枝がたくさんあるので嬉しい季節です。 花材:真弓(マユミ)・ツル梅モドキ・スプレー菊・紅葉雪柳・百合(セーラ)・ウインターコスモス・トルコキキョウ・椿