
シルバーに着色した木の根から、りんごが、ころころ・・・普段土の下にいる根っこが主役です。
冷たそうなシルバーの根っこと、あったかそうな赤色のりんご。
根っこの下に、りんごが隠れてても、、、
「いいじゃなぁい」? ^^;
他花材:ポインセチア・透かし百合・シルバー青文字
プリザーブドも、いくつか追加してます。
ホームページ作り始めてどんどん時間がなくなりました。
驚くくらいです。blogも、更新が少なくなっちゃってすいません。。。て、もっと忙しい人が毎日更新してるのに、そりゃいかんだろ・・とか、思うんですけどね。(有名な、お社長とか、いつそんな時間あるのだろうと思いますが、そういう方は、やっぱ時間の使い方も超エリートなのかも..
←わたしは、数回拝見しただけですけどね。)
と、言いつつ、「MaryPoppinsお仕事日記」は、細くなりそうですが、長く続けますので、宜しくお願いいたします。_(_^_)_
さて、PR。クリスマスプレゼントは、メリーポピンズで、こちらも、宜しくお願いいたします。
MaryPoppinsホームページ→http://marypoppins.jp
仕事場は、床がコンクリートのうちっぱなしで、クリスマス用ディスプレイを作る頃には、靴下カイロをつけてても、それを忘れるくらい冷たくなるのですが、今年は、ゼンゼン平気です。年忘れを、忘れそう・・・
11月頃クリスマス用テンションを上げる為、エンヤの、フォー・ラヴァーズ…
とかかけてると、失神しそうな年もあったのに・・・(なのに、無理にCDかけてた。←へん〜〜)
ありがたいような、なんか寂しいような・・
今年はたくさん、いろんな種類の本を買って、たくさん読みました。何十冊か、わかんないくらい・・・(←これ、普通の人もいるんだろうけど、私的に、10年以上ぶりです)まだ読んでない本も、数冊あって、先日発見したのが、Dr.コパさんの、Dr.コパの2004年金運のつかみ方マニュアル
。1ページも読まないまま12月6日です。なんてこった。。。なるほどな・・・(^^ゞ
他にもやってない事いっぱい。春に届いてた、○キャンの、通信お習字講座とか、(←中身を見ただけ)絵を書こうと買った、ペンタブレットとか、、、
いろいろ、やっては、いたつもりですが、行動が追いつけなかった様です。
来年の目標は、とりあえず、このやり残した事から、片付けなきゃ・・・
でも、Dr.コパさんの、「2004年金運の・・」は、もう間に合わないよね・・・
( ̄▽ ̄i)
はや、12月。
街のディスプレイも、先週くらいから、クリスマスムード満点になってきましたねぇ。やっぱり、日の暮れるのが早いこの時期、きらきらディスプレイが光っているのは、なんか、ほっとしたり、わくわくしたり、、、いいですよねぇ。
市場も、クリスマスムード満点です。来週くらいには、正月ムードも満点になってくるでしょう。。。
MaryPoppinsの仕事場も、生花・造花・3Mほどの枝物・etcでいっぱいです。そんなに広くない仕事場なのに、昨日も、ラジカセのスイッチを、リモコンでつけなければならないほどになってきました。(手が届かない・・・Σ(t□t;))
でも、このわけわかんない雰囲気が、年末、です。(うちに、限って、、、だと思いますが・・・(^^ゞ)
2004年も、あと、1ヶ月。寒さに負けず、頑張らなくっちゃ!(でも、例年より、あったかいですね。今年・・)
花材:サンゴ水木・トルコキキョウ・カーネーション・デンファレ
グラス花器のついた、ばらをモチーフにしたスタンドに、フェザー(鳥の羽)と、プリザーブドのバラを入れたオブジェです。パールも入れて、ロマンティックに[E:heart]
X’masプレゼントにいかがでしょうか?→http://marypoppins.jp