時々旦那 ようやく秋らしくなりました。 2016/09/30 masaho コメントする 秋雨、というイメージとはちょっと違う豪雨が降る今日この頃ですが。 一雨ごとに寒くなってきました。 なんだか少しほっとする。。。 続きを読む ようやく秋らしくなりました。 →
猫 小さい秋、見つけた? 2016/09/28 masaho コメントする マダネ。 マダダネ。 ほんとだね。 今年も紅蓼は勝手に生えてるけど、、、 まだまだ暑そうだね。 ホカニモイッパイアルワネ。 ソウジシタラ? 続きを読む 小さい秋、見つけた? →
花 コスモスと花パインのアレンジ 2016/09/26 masaho コメントする コスモスと蘭のギフトアレンジ ワインカラーのコスモス「クランベリー」と蘭のアレンジ。 ハナパイン(アナナス)と、風に揺れるサンダーソニアを入れてちょっと楽しくなるように。 初秋の季節のアレンジです。 花材:シンビジウム、オーニソガラム、 サンダーソニア、ハナパイン、ワックスフラワー、ドラセナ、ハラン
花 キツネとホトトギス 2016/09/24 masaho コメントする フォックスフェイスとホトトギスのアレンジ キツネ顔のフォックスフェイスと、ホトトギスのアレンジ。 ふふ・・・ 狐と不如帰だ・・・ なんて思いながら・・・ 秋色の葉、ファーガスで包みました。 花材:フォックスフェイス、ホトトギス、ヘレニウム、ファーガス
花 ヒガンバナ 2016/09/23 masaho コメントする ヒガンバナ 昨年松伯美術館で出会ったヒガンバナ。 ヒガンバナと芙蓉 ところどころで満開になっていました。 お庭もとてもきれいでした。 毎月くらい行きたいと思ってたのに、あれから行ってないなぁ。
猫 もう少し暑いかな。 2016/09/19 masaho コメントする http://87neko.org/nya5/wp-content/uploads/2016/09/131108.mp4 秋分の日も近いですが、台風の影響か、蒸し暑い・・ 秋までたぶん、あと少し。 続きを読む もう少し暑いかな。 →
花 馬酔木とパンパスグラス 2016/09/13 masaho コメントする 馬酔木とパンパスグラスのアレンジ 馬酔木のグリーンに「ススキ?」といつも聞かれる「パンパスグラス」と秋色の赤を合わせて・・ 馬酔木って春にはすずらんの様にかわいい花をいっぱいつけますが、葉には毒があるそうです。 名前にあてられるほどたくさん、食べちゃった馬がいるのかな・・ 花材:アセビ/ パンパスグラス/ ケイトウ/ 小菊/ アンスリウム/ オーニソガラム/ ドラセナ
花 琵琶とバラのアレンジ 2016/09/13 masaho コメントする 琵琶とバラのアレンジ 葉の色が秋モード(?)の琵琶とバラのアレンジ。 カスミソウの白をふんわり入れて。 花材:ビワ/ バラ/ グラジオラス/ スカビオサ/ カスミソウ