花 紅葉雪柳のアレンジ 2017/10/31 masaho コメントする 紅葉した雪柳と、白い百合、孔雀草の赤x白のアレンジ。 赤い水引草も入ってます♪ 本日大阪では、木枯らし1号。 紅葉もあっという間に進んでるみたいですね。 花材:ユキヤナギ/ ユリ/ クジャクソウ/ ミズヒキソウ 続きを読む 紅葉雪柳のアレンジ → いいね:いいね 読み込み中…
花 金盞花のアレンジ 2017/02/20 masaho コメントする 金盞花-キンセンカのアレンジ。 キンセンカって、マリーゴールドの仲間なんだと知ったときはそれぞれのイメージにギャップがありすぎでびっくりした。 日持ちも良くて実はかわいいお花です。 花材:キンセンカ/ ユキヤナギ/ チューリップ/ トキワガマズミ いいね:いいね 読み込み中…
花 サンシュユと雪柳 2016/01/29 masaho コメントする 黄色いお花のサンシュユと白いお花の雪柳。 初春の花木のアレンジです。 桜までは、あと少し・・ 今日は冷たい雨でした。 花材:サンシュユ/ ストレリチア/ 百合/ トルコキキョウ/ デンファレ/ ユキヤナギ/ レモンリーフ いいね:いいね 読み込み中…
花 紅葉雪柳とオンシジウムのアレンジ 2015/10/26 masaho コメントする 紅葉雪柳とオンシジウムのアレンジ こちらは、紅葉雪柳に黄色のオンシジウムをアレンジさせていただきました。 秋花材に、オオムラサキシキブを添えて。。。 花材:ユキヤナギ、オンシジウム、オオムラサキシキブ、百合、デンファレ いいね:いいね 読み込み中…
花 紅葉雪柳とピンクッション 2015/10/26 masaho コメントする 紅葉雪柳とピンクッション 紅葉の雪柳に、秋色のピンクッションのアレンジ。 クジャクソウの白をちらちら添えて。 寒くなりました。そろそろ冬支度ですね。 花材:雪柳、 ピンクッション、 クジャクソウ、 バラ、 水引草 いいね:いいね 読み込み中…
花 ピンクッションと紅葉雪柳 2012/10/24 masaho コメントする 紅葉したユキヤナギとオレンジ色のピンクッションのアレンジ。 ミズヒキソウの赤色で秋模様。 (う・・水引草・・見えない?(^^ゞ) 花材:紅葉雪柳/ 水引草/ ネリネ/ ピンクッション/ オンシジウム いいね:いいね 読み込み中…
花 雪柳の鳥かご 2009/03/15 masaho コメントする 雪柳の鳥かご オンラインでのご注文。 366日の誕生花をご覧になっていただいて、ショップにないオリジナルのアレンジをお作りしました。 わたしも楽しくアレンジさせていただいたのですが、後日御丁寧なお便りもいただきまして本当にありがとうございました。 私の方が大感激しました。 I.R様、ご注文ありがとうございました。_(._.)_ 花材:雪柳/ バラ/ チューリップ/ ダイヤモンドリリー いいね:いいね 読み込み中…
花 枝物を使いました。 2006/03/18 masaho コメントする 雪柳とバラのブーケ 枝物の、雪柳と青文字で動きをつけた春のブーケです。 和装にも素敵かも・・ 使用している枝物は、青文字、雪柳、ガマズミですが、枝物も小さくてかわいいお花が咲きます。春ですねぇ・・・ 花材:雪柳・青文字・トキワガマズミ・バラ・ピンポンマム・スイートピー・グラジオラス・カーネーション いいね:いいね 読み込み中…
花 早春・・・ 2004/01/29 masaho コメントする 雪柳も重宝する枝物です。こういう、動きのある枝物が個人的に好きですね。好き嫌いがあると、選択範囲(使用する花の種類)がその分狭まるので、そうならない様一応気をつけてますが、、、(^^ゞ極力1シーズンに同じメインの花を2回以上使わないように、という事も気をつけてます。「おなじみさん」が来られても、(こないだと違う花だ、、)と、思っていただける方がいいと思うので・・でも、この透かし百合(ブラックジャック)はこの冬よく使わせていただきました。このダークな赤色 画像咲いてませんよね。雪柳もまだ、、かな? へへ・・(-_-;) 花屋さんで、ちぇきら!(←ぇっふるいの?) いいね:いいね 読み込み中…