「アレンジメント」タグアーカイブ

グラジオラスと桔梗

グラジオラスとキキョウのアレンジ
グラジオラスとキキョウのアレンジ

グラジオラスの白い花の間からオーニソガラムをのぞかせて、
足元の緑の中には星形のお花、青いキキョウを一輪覗かせました。
「おや?」と覗いていただけると幸いです。。。キラーン

花材:グラジオラス/ キキョウ/ オーニソガラム/ HBスターチス/ ゴッドセフィアナ

ストケシアのアレンジ

ストケシアのアレンジ
瑠璃色のストケシアのアレンジ。
このお花も短い季節のお花です。
あっという間の花期のせいか今まで気づかなかったけど、お庭や路地でも見かけるようになりました。
似てる花形のお花は色々あるけど、やっぱりとっても個性的なお花ですね。

花材:ストケシア/ フトイ/ オンシジウム/ ワトソニア/ アンスリウム

ゴデチアとカラーのアレンジ

ゴテチアとカラーのアレンジ
ゴテチアとカラーのアレンジ

ここではまだ咲いてないけど・・ゴデチアのアレンジ。
朝顔みたいな花型が初夏にぴったり!だと思います。
1年のうち2か月くらいしか会えないので、、、今年もあと少しかな。

ところで・・前々から疑問だったんですけど英名のSatinflowerってなんとなくイメージありますが、ゴデチアって名前、なんででしょう。
誰か教えてください。
よろぴくぴく。

花材:カラー/ ゴデチア/ リヤトリス/ シマフトイ/ ラクスパー/ トルコキキョウ/ ギガンジウム/ タニワタリ/ クラスペディア

吉野桜とキルタンサス

吉野桜とキルタンサスのアレンジ
公演のお祝いにお作りした吉野桜のアレンジ。
実はキルタンサスをメインに、というとても珍しいご注文。
この季節にはキルタンサスはちょっと遅く、実は結構探し回りました。
数日間との事でしたので2、3日で桜も咲く予定で・・
ちゃんと咲いてくれたかな。桜

花材:吉野桜/ キルタンサス/ デモール/ ピンポンマム/ サルビア/ ドラセナ