masaho のすべての投稿

似て非なるもの・・

似て非なるもの
だんなさん、それ、ちょっと違います。

〜二人忘年会の帰り道。

(この記事の掲載期間=怒られるまで。)

今年の色々な反省をしつつ、2005年も更けて行く。。。

来年もいい年でありますように。

「MaryPoppinsのお仕事日記」の締めがこれでいいのだろうか。。。  来年は、もっと花屋さんらしい記事を書く様にいたします。(たぶん・・(((((^^;)
2006年度も宜しくお願い申し上げます。_(._.)_

枝垂れ桑

枝垂れ桑のアレンジ例年より暖かい気がしますが、すでに12月半ば。xmasxmas
あと数日は、目の回る忙しさとなりそうです。(ほんとは元来怠け者のわたしも、さすがに走ってます。(^^ゞ)
生花・造花・ディスプレイ・ブライダル、、、おかげさまで、気が付けば様々なお仕事をさせていただいていますので、生花市場やディスプレイの問屋さん、等々資材をそろえるのもあちらこちらに出向きます。
さてさて今年もあと約4週間。お正月のご準備が整うまで、あと少し。本日も気合入れていかせていただきます。(←なんか体育会系?)
花材:枝垂れ桑・バンクシャ・コスモス・アジサイ・ワレモコウ

ツルウメモドキ

ツルウメモドキのアレンジ  秋たけなわ・・・てか、来週はもう12月。Σ(t□t;)

え〜〜〜っ!はやいですねぇ。毎日走ってるつもりだけど現実は遅々として進んで無いような・・・
なぁんて、毎年同じ様な感じで、、進歩のない私です。たはは・・( ;∀;)

さて、年末の準備もそろそろ始めなくては・・

花材ツルウメモドキ・百合・ピンクッション・ワックスフラワー・レザーファン

サプライズ・・のブーケ

バラのブーケ   こっくりと、ボルドー色をした、スプレーバラ「サプライズ」でお作りしたブーケです。スプレーバラなのに肉厚な花びらがゴージャス!オーストラリアからの輸入バラです。
お客様のご要望で、ドレスの刺繍のお色に合わせてあります。当日まで日にちがなく、メールの’やりとり’のみでおつくりしたブーケでしたので当日私もドキドキハートでしたが、本当にお似合いでした。よかった〜〜(T_T)
末永くお幸せに〜〜〜

花材バラ(サプライズ・ミラノ・Bセンブレラ・エスキモー)レモンリーフ

ロベの実

ロベの実のアレンジ
アズキ色と、黄色がおしゃれな、ロベの実が主役。
ロベの葉は、尾っぽの様に立ててみました。

ロベの実と同じ色のスプレー菊を間に入れて・・・
菊ってほんとに種類が増えて、毎年おしゃれで新しい種類に出会えるので楽しいです。

ご覧いただいたお客様、この葉っぱに、この実が付く事、、気づいていただけたでしょうか。。。

花材:ロベの葉・ロベの実・バラ・スプレー菊・ダリヤ・ヘクソカズラ

あやや・・・( ̄▽ ̄i)

コチョウランとヤマボウシのアレンジあっという間に、半年経過・・・
なんだか春のデザインのページを、秋色に変えてみた。なんか、ボタンもいっぱい増えてて、やり方がわからず、戸惑う。。。
まぁ、今日はまだやる事もたくさんあるので、また今度。

このブログの「夏」が飛んでしまった。。。
なんか、いろいろとやっておりました。画像はどんどんたまってるんですけど。。。せっかくなので、来年使うかな・・(T^T)

もう、めっきり寒くなってしまいました。今年も残すところあと2ヶ月をきりましたが、クリスマス・お正月の生花、造花のディスプレイのお問い合わせ受け付けております。ご依頼ございましたら、デザイン等のお打ち合わせにお伺いさせていただきます。。。(お打ち合わせ等の都合により、11月20日頃まで、お受けさせていただいております。)

さてさて、、、もうすっかり、気分はx’mas。そして、お正月!

花材バラ・カーネーション・胡蝶蘭・山法師(ヤマボウシ)

モダンを生きた作家たち

信楽狸
先日、仕事の合間に、芦屋市立美術館へ、行ってきました。43号線を通る時に、以前から気になっていたのですが、初めて入りました。

「モダンを生きた作家たち」というタイトルで、芦屋のサロンに出入りしていた絵画・写真家の方達の作品を展示されていました。第2次大戦以前からの作品です。

驚きでした。本当にたまたま時間があいたので、行ってみたのですが、関西発、芦屋から、こんなに素敵な作品が生産されてたなんて、関西に生まれ住んでいながら、知りませんでした。わたしが、特に大正時代の、「モダン・モボ・モガ」と呼ばれたものが、好きな事もあるのかもしれませんが、絵画も、写真も、(特に写真は、50年以上前、戦前であるにもかかわらず、)素敵なものばかりでした。

吉原治良という方も初めて知りました。(有名な方なんですよね。[E:sweat01])朝顔をモチーフにした作品が数点あったのが、印象的でした。朝顔の油絵って,私的に、なんか新鮮で・・・

思いがけず、素敵な時間をすごさせていただきました。

芦屋市立美術館「モダンを生きた作家たち」〜2005.6.5(sun)
向かいの、谷崎潤一郎記念館には、残念ながら今回行けませんでした。こちらも、以前から気になっていたので、次回は、ぜひ、こちらにも寄ってみたいです。

ところで画像は、白牡丹モドキ(正式名不明)を、信楽焼きのたぬきの器に植えてみたところです。器部分は、ほんとに、ちっさいにもかかわらず、すくすく育っています。恐るべき生命力です。コサージをつけてるみたいで、かわいいいでしょ?d(^_^o)

白牡丹かと思いましたが・・・

エケベリア
昨年仕事場からの帰り道拾った、ひとつの葉(?)から大きくなったカクタス(多肉植物)。

白牡丹だと思ってたのに、白い花が咲いています。(検索したところ、白牡丹の花は、ピンクの様です。)これは誰?Σ(t□t;)

とてもかわいい花です。ガクの様な部分には、赤い点がついて、お花の先には、花粉の様なものが、点々とついていて、王冠の様です。・・・かわいい。(゜-゜)

どんどん繁殖して、一片の葉は、数十個の花の(花・ではないと思いますが、、、いや、お恥ずかしい。花の仕事してるくせに、わからない・・汗])かたまりになりました。

今春市場にもたくさん出ていましたが・・・

アシッドな色目は、小さなアレンジに入れても、きっと素敵ハート

ご本名は、なんでしょうか?

フトイ

アルストロメリアとフトイのアレンジ
フトイを2本ずつ、広げてみました。てっぺんは、ラフィアで結んであります。角度をつけて折ってみたり、束にしてみたり、便利な花材です。

先っぽの茶色い部分にお花があって、「しゃらしゃら」した感じでかわいいのですが、おっきく使うと残念ながら、わからないですね。

ラインとして使用しましたが、植生が池などの水辺なので、水盤に水辺の植物と合わせて入れると清々しい花材です。

他花材:ラクスパー・アルストロメリア・ドラセナ・胡蝶蘭・アセビ・ベアグラス