グラス花器のついた、ばらをモチーフにしたスタンドに、フェザー(鳥の羽)と、プリザーブドのバラを入れたオブジェです。パールも入れて、ロマンティックに[E:heart]
X’masプレゼントにいかがでしょうか?→http://marypoppins.jp
グラス花器のついた、ばらをモチーフにしたスタンドに、フェザー(鳥の羽)と、プリザーブドのバラを入れたオブジェです。パールも入れて、ロマンティックに[E:heart]
X’masプレゼントにいかがでしょうか?→http://marypoppins.jp
鮮明な赤のお花ってこの季節ありがたいんですよね。
サンキライの赤をあわせました。きっと、X’masまでに何度も使わせていただくと思います。(#^.^#)
透かし百合も夏の間はなかなか1週間もってくれませんが、(環境にもよるとは、思いますが)ようやくまた使える季節になりました。
香りの強いハイブリッドの百合は、夏場ももちがいいですが、お客様と近い、飲食店内には、残念ながら不向きなので、透かし百合が使えるこの時期は、わたしにとって、非常にありがたいのです。
嬉しい季節になりました。(寒いのイヤだけど・・・(T_T))
花材:石化柳・グラジオラス・モダマヅル・サンキライ・透かし百合(ネロ)・サニーイエロー
サンキライに続き、椿も使用してしまいました。
あ〜〜・・あとは、冬に向かって一直線。
その季節初めてのお花を使うタイミングは、気を使います。使っちゃったら、季節を後戻りさせるようなお花は、次回以降使えないので。(これは、毎週お花を入れさせていただいている、活け込みのお仕事に限り・・ですけど)
椿、使っちゃった・・・て感じです。
だけど、もうある程度寒くなってきましたもんね。
X’mas通り越して、もうおせちの予約も開始ですね。
今年は、今のところ、珍しくおおみそか・元旦は休めそうです。(5年に1回くらいこんなありがたい事もあります。)
今年は、おせちも食べれそうなので、、、どうしようかな?(←買うor買うor自分で作るといった感じで・・・d(^_^o) )
花材 :椿・サンゴ水木・サンキライ・ストレチア・スプレー菊
ホワイトクリスマスにどうぞ・・・(暖冬かしら?)
え〜〜っと・・^^; ロマンチッククリスマスに!!
クリスマスは、1ヶ月間楽しみましょう!もう準備しないと、始まっちゃうよ!
こちらからどうぞ→flower-worksMaryPoppins
MaryPoppinsネットショップでは、只今プリザーブドフラワーの、X’mas商品追加中です。まずは、こちらの、ゴールドリースです!今月中のご注文は、サンタのプレゼントあり!
見てね!d(^_^o)
活けこみカテゴリーNO.100
とうとうこれで、「活けこみ」のカテゴリーは、100個になりました。 これからも、ヨロシク!
*============================*
活けこみ終了後、この画像をカメラに収めていたら、
店長さんが見ておられました。
「今日は何点?」
「・・・内緒です。」
いつも満点を目指してはいますが、残念ながら、満点というのは、むつかしく、、、そして、さすがに、50点以下はプロとして、ないでしょうと思いますが、(甘い?甘いのかなぁ・・・(^^ゞ)点数は申し上げられません。。(-.-)
お客様も(お店の方)、ご来店の方が、ここに、何人立ち止まられ、どんなコメントをされるかで、判断されてるとは思いますが。。。
さて、今日もそろそろ出かけなきゃ・・
今日は何点になるでしょう・・・
花材:寒桜・オンシジウム・百合(コブラ)[←名前はこわいけど、この百合素敵です。]・トルコキキョウ・コンシンネ・杉