花 金魚草とカラーのアレンジ 2018/04/16 masaho コメントする 真っ赤な金魚草と白いカラーのアレンジ。 葉裏が白くてチャカチャカ賑やかなイメージのオリーブの枝を合わせました。 花材:キンギョソウ/ ナデシコ/ カラー/ オリーブ/ スカシユリ/ デンファレ
花 花水木のアレンジ 2018/04/15 masaho コメントする 花水木のアレンジ。 花水木って桜みたいな「つぼみ」って形がないんですよね。 花びら(ガク)がぐーんと大きくなって、2まわりくらい大きな花型になります。 花材:ハナミズキ/ サラサドウダン/ 百合/ マム/ マーガレット/ ワックスフラワー
花 花水木 2018/04/13 masaho コメントする 気温が上がって、強風もあったせいで、今年の桜は、あっという間に咲いて、あっという間に終わってしまった。 ・・とは言え、今年は私にしては珍しく、くりくりと3か所もお花見に行く事ができました。 どこもベストと言えるタイミングに行けて、本当によかった。 八重桜が今満開だけど、場所によっては花水木や、藤の花も満開のようです。 我が家のベランダも何かいろんなものが、いっぺんに出てきた。 なんだっけ~・・みたいなのが結構あるので、しばらく様子見です。 なんか、いっぺんに「春きたーーーーーーーーーーーーーっ!」て感じだね
花 キフジとチューリップのアレンジ 2018/03/19 masaho コメントする 固く茶色い芽が、青く膨らんで、白い花が房状に咲く「木五倍子」(←「キフジ」こんな漢字だったんだ~。と今知る( ;∀;)) 黒くかさかさしたとこからゆっくり青いつぼみが出るので、とっても花もちが良い♪ 早春にぴったりな花材です。 花材:キフジ/ チューリップ/ キンギョソウ/ ワスレナグサ/ アセビ/ ベアグラス
花 野いちご 2018/03/18 masaho コメントする 門真のあたりで、たくさんの赤い実を見つけた。 wow!野イチゴ? おいしそう・・っと思ったけど、これはヘビイチゴ(よく調べると「ヤブヘビイチゴ」?)の模様。 ワイルドストロベリーより大きくてまぁるい実がたくさん!! お花は黄色。 まだたくさん実がつきそうですね。 何はともあれ・・ 苺の季節。
花 ピンクのお花のアレンジ 2018/03/16 masaho コメントする ピンク色の春のお花のアレンジ。 今日は21度ってことで・・明日はまた下がるそうですが・・ 桜ももうすぐですね。 花材:チューリップ/ スイートピー/ アネモネ/ バラ/ ガーベラ/ カスミソウ
花 カランコエーグリーンアップルと、チューリップ 2018/02/23 masaho コメントする 果実の様なお花がつくカランコエ(グリーン・アップル)に、真っ赤なチューリップを合わせました。 春はもう少し・・ 花材:グリーンアップル/ チューリップ/ ベアグラス
花 サンシュユとストレリチアのアレンジ 2018/02/19 masaho コメントする 早春の黄色、サンシュユのアレンジ。 別名は「ハルコガネバナ」というらしい。ぴったり~ 小さなつぼみまで咲いて、1週間後には、いつも満開の黄色を見る事ができる嬉しい花木。 あとはレンギョウ、ミモザ・・かな? 花材:サンシュユ/ ストレリチア/ マム/ ドラセナ
花 レンギョウと金魚草 2018/02/01 masaho コメントする 連翹の黄色と菜の花の黄色。 まだまだ寒い2月1日。 路地の菜の花はまだ先ですね。 花材:レンギョウ/ キンギョソウ/ 菜花/ クロトン