「花」カテゴリーアーカイブ

柚子

柚子
冬のお鍋や湯豆腐や・・
あると便利な柚子の木にはものっすごい刺がある。。。
という事を数年前に知ってから、とってもありがたみが加わった。
鳥でさえ実をつつく事はむつかしいのでは??
柚子
先日千早赤阪村のみかん園で見た柚子の木は2mくらいでしたが、住宅街にあったこの木は5mくらいありました。
立派な実がたっくさんついてますが・・
上の方の実とか・・・
絶対取れないよね。(;´∀`)

ナンキンハゼ 

ナンキンハゼ
紅葉がきれいな南京ハゼ。
少し前市場でこの枝を買った時、「この実が爆ぜる(ハゼル)時は、パーン、ってすごい音するから気を付けて」と言われ、ちょっとびびってしまった。
「パーン」はなかったけど実の皮がとても硬くて、ぽろぽろ落ちるのが花材的にはちょっと難の様。

ナンキンハゼ
紅葉の枝は市場では見た事ないけど、この木の紅葉、きれいですよねぇ。

紫式部と、オレンジコスモスのアレンジ

紫式部とオレンジコスモスのアレンジ
紫色の実ができる「紫式部」に、パッキリ明るいオレンジコスモスの秋色を添えたアレンジです。
オレンジ、赤、黒のハロウインカラーにあふれてますが、紫色の秋の実も色々・・

花材:ムラサキシキブ/ オレンジコスモス/ スプレーギク/ カーネーション/ ドラセナ/ ケイトウ/ ソケイ

木槿(ムクゲ)

木槿(ムクゲ)
今日は、天気予報のとおり、夏の様な暑さだった。
もう少し続くそうですが、着るものに困るなぁ・・

初夏から10月頃まで咲く「木槿」。
まだ時折見かけますが、そろそろ終わりなのかな?
こう暑いと、もう少し咲いてるのかな?

やっぱ悩むよねぇ。。。