花 麦とチューリップのアレンジ 2016/01/13 masaho コメントする 麦とチューリップのアレンジ ぐんぐん伸びる麦と、チューリップ、のイメージ。 春らしく、ひらひら舞うようなピンクのオンシジウムを加えて。 花材:麦/ チューリップ/ オンシジウム(はるり)/ 松/ カーネーション
花 春咲きグラジオラス 2016/01/13 masaho コメントする 春咲きグラジオラス 春咲きグラジオラス。 その名前を知ったときはびっくりした。 え?グラジオラス? 切り花では前までは「コンコロール」という名前だったと思いますが、、、 「トリスティス 」というのもここ最近かと思いますが、、、 私が知らなかっただけかな? 春咲きグラジオラス。 なんか親しみやすくてわかりやすいかな。 花言葉は「用心、 堅固」 かわいいお花なのに ・・・なんか、固い。
花 大王松を使ったお正月のアレンジ 2016/01/03 masaho コメントする 大きな大王松を使ったお正月のアレンジ。 この大王松も他の松同様、枝先に葉がつきますよ。 この大王松の木は、どんなだったんだろう。。。すごいな・・ 花材:大王松/ 雌松/ 南天/ 葉牡丹/ 菊/ 紅白花餅
花 明けましておめでとうございます。 2016/01/03 masaho コメントする @大阪シティビル 新年明けましておめでとうございます。 相変わらずのマイペースかと思いますが後退しないよう進んでいこうと思っておりますので 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 続きを読む 明けましておめでとうございます。 →
花 ユズリハとホーリーのアレンジ 2015/12/31 masaho コメントする 代々続きますように、とお正月に飾られる事の多い「ゆずり葉」と、赤い実の西洋ヒイラギ(ホーリー)のアレンジ。 大晦日という日にぴったりかも。 花材:ユズリ葉/ ホーリー/ 透かし百合/ スプレーマム/ アンスリウム/ 黄金ヒバ/ 加工枝
花 ヒイラギ 2015/12/31 masaho コメントする 通りすがりの路地で、ヒイラギの花がぽんぽんに咲いてるとこがあった。 あまりきれいと思えない場所で、雪のようの真っ白な花がきれいだった。 そういえば、10年か、も少し前かな。。 ヒイラギの花が初冬に咲く事を知らずに、びっくりしてブログを書いた事があった。 クリスマスの赤い実がついたイメージしかなかったので・・・ (西洋ヒイラギともあまり区別ついてなかった) うへっ。お恥ずかしい・・・
花 MerryChristmas! 2015/12/25 masaho コメントする I wishing you a Merry Christmas・・・ 平和で良い一日になりますように・・ 花材:バラ、サンキライ、ホーリー、姫リンゴ、ヒバ
花 クリスマスディスプレイ 2015/12/20 masaho コメントする オブジェの様なベースにピンク、赤、ゴールドのパーツをアレンジしました。 そう言えば・・・通りすがりに見ただけですが 今年の御堂筋のライトもピンクがメインのようでしたね。 Merry&Merry Christmas! 花材:全てアーティフィシャルフラワー
花 カンガルーポーとホーリーのアレンジ 2015/12/20 masaho コメントする カンガルーポーとホーリーのアレンジ ホーリの赤い実、黄色のカンガルーポー、緑のホーリーの葉の、クリスマスカラーのアレンジ。 カンガルーポーは、黄色の他に、赤+緑や、クリスマスカラーの3色全部入りの品種もあり。。。 面白いお花ですね。 花材:カンガルーポー/ ホーリー/ ガーベラ/ ドライ
花 西洋ヒイラギと赤目柳 2015/12/06 masaho コメントする たわわな赤い実がついた西洋ヒイラギのアレンジ。 百合が咲くとまた違った顔に・・・ 花材:西洋ヒイラギ/ 赤目柳/ エレンジウム/ モカラ/ カスミソウ/ LA百合/ ユーカリ