「花」カテゴリーアーカイブ

桜のアレンジ

桜のアレンジ
桜のアレンジ

来週はもう4月。はやい~((+_+))

桜も次々に開花宣言が出たので、造花のディスプレイも慌てて桜に交換させていただきました。

入学式とかって、桜の下で写真撮りたいだろうになぁ・・・もってくれるといいですね。。。

※画像は生花です。
花材:桜/ アルストロメリア/ 柳/ ユリ/ シダ

雪柳の鳥かご

雪柳の鳥かご
雪柳の鳥かご

オンラインでのご注文。
366日の誕生花をご覧になっていただいて、ショップにないオリジナルのアレンジをお作りしました。
わたしも楽しくアレンジさせていただいたのですが、後日御丁寧なお便りもいただきまして本当にありがとうございました。
私の方が大感激しました。

I.R様、ご注文ありがとうございました。_(._.)_

花材:雪柳/ バラ/ チューリップ/ ダイヤモンドリリー

壇香梅(ダンコウバイ)

壇香梅(ダンコウバイ)
壇香梅(ダンコウバイ)のアレンジメント

サンシュユよりも小さな黄色い花が咲く壇香梅(ダンコウバイ)のアレンジ。
春の花木は黄色い花が多いですね。

壇香梅って、「ウコン」と聞いていたので、右近かと思ったら別名が鬱金花ウコンバナ)というそうな・・・

にも鬱金桜という品種があり・・・

黄色いからですか・・そうですか・・((+_+))
まだまだ勉強ですな・・

花材:壇香梅/ アルストロメリア/ アンスリウム/ チューリップ/ ツツジ

すもももももも・・もものうち・・・

ベニスモモのアレンジ
ベニスモモのアレンジ

雛祭りも終わり・・・
いよいよ桜・・・

先日近所でごきげんに咲いている満開の桜の枝を見ましたが。。
今日はみぞれまじりの雪が降り。。。
実におかしな気候です。

あの桜・・びっくりしただろうな。。

花材:紅すもも/ 菊/ ミニグラジオラス/ チューリップ/ アゲラタム/ トキワガマズミ/ スチールグラス/ ロベ

木瓜の生け込み

木瓜の生け込み
木瓜の生け込み

木瓜の赤と黄梅(オウバイ)の生け込み。

木瓜もとても丈夫で、次々お花がつくので、生け込みにはとてもありがたい花木ですが、黄梅もびっくりするくらいお花がつきます。乾燥にも強いし・・・

暖房の季節にありがたいお花です。別名「迎春花」。

寒風にさらされる路地でもよく咲いてますよね。かわいいのに、実にタフなお花なのです。

花材:木瓜/ 黄金葉/ 黄梅/ ピンポンマム/ アルストロメリア/ 

サンシュユのアレンジ

サンシュユのアレンジ
サンシュユのアレンジ

ちらちらと黄色い花が咲くサンシュシュ。
わたしは残念ながら見たことがありませんが、秋には赤い実になるそうです。
見てみたいなぁ・・・

早春のお花です。レンギョウよりも花期が短いので、見つけたらなるべく入手。(^^)
この枝ものも春が来た♪という感じなのです。。。

花材:サンシュユ/ ストレリチア/ 百合/ ストック/ 椿/ サンデリアーナ/ 雪柳

春のお花のギフトアレンジ

春のお花のギフトアレンジ
春のお花のギフトアレンジ

ピンクをメインに春のお花のギフトアレンジ。

春のお花は香りの種類もたくさんあって素敵です。

フリージアも香りが上品、すらりとした姿も上品で、私の中では大人の女性のイメージです。

このアレンジには使ってませんがストックやスイートピーの香も素敵です。思いっきり吸い込みたくなる香りです♪

今日は市場で沈丁花を入手できました。

ちっさなお花なのにとても素敵な香りに包まれます。

お届けのお花にも使わせていただきました。春の香をお気に召していただけると嬉しい
な・・・

花材:フリージア/ チューリップ/ マトリカリア/ ミニバラ/ ラナンキュラス/ バラ/ カーネーション/ ゴッドセフィアナ