花 明けましておめでとうございます 2009/01/08 masaho コメントする お正月のアレンジメント 新年あけましておめでとうございます。 今年は元旦からお仕事で、あっという間に1週間が過ぎています。 明日はもう、えべっさんの宵宮。 本年もよろしくお願い申し上げます。<(_ _)> 花材:大王松/ 千両/ シンビジウム/ スムレーマム/ 葉ボタン/ アンスリウム
花 ツルバラとりんご 2008/12/24 masaho コメントする ツルバラとりんごのアレンジ ツルバラの頑丈な枝にりんごころころ・・・ 花材:ツルバラ/ りんご/ スイートピー/ ヒペリカム/ カーネーション /黄金ヒバ
花 矢車草のアレンジ 2008/12/10 masaho コメントする 矢車草のアレンジ 矢車草って華奢だけど以外に丈夫な花です。 細い葉が野草っぽくていい感じのお花なんですよね。シルバーっぽいのも素敵・・・ 花材:グラジオラス/ カスミソウ/ 矢車草/ カーネーション/ ドラセナ/ ヤツデ/ パール加工の枝
花 クリスマスディスプレイ07 2008/12/05 masaho コメントする 昨年のディスプレイから。 今年のディスプレイはまだこれからさせていただくところもあり仕事場は、たけなわムードでございます。 昨日はFNS歌謡祭やっててビックリしました。 年末ですね・・・
花 白いミツマタとかすみ草のアレンジ 2008/11/22 masaho コメントする 白いミツマタとかすみ草のアレンジ 本年も残り1か月ちょっと・・・ 寒くなりましたね。 花材:サラシミツマタ/ グラジオラス/ カーネーション/ ユーカリ/ カスミソウ
花 ウインターコスモスとかぼちゃのアレンジ 2008/11/03 masaho コメントする ハロウイン終わりましたね。 かぼちゃランタン用の大きなかぼちゃから、おもちゃかぼちゃ、たくさんのかぼちゃを使わせていただきました。(今年の写真はまだ整理できてませんが・・・) そう言えば絵画教室でもおもちゃかぼちゃを描きました。 次はいよいよクリスマスの準備でございます。 本年も残り2か月。 あとは冬至にかぼちゃを食べて、元気に新年を迎えられますように・・・ 花材:ウインターコスモス/ トウガラシ/ おもちゃかぼちゃ/ アンスリウム/ ソケイ
花 ツルバラとベニギリツツジ 2008/10/24 masaho コメントする 菊の花が似合う季節ですね。 最高気温は25℃だけど・・・ 10月ももうそろそろ終わりというのに朝顔が咲いているのはちょっとなぁ・・ もちろんお花が元気に咲いているのはいい事なのだけど、四季がなくなる様な気がしてる今日この頃・・・ 花材:ツルバラ/ カンガルーポー/ スプレー菊/ リン菊/ クジャクソウ/ ベニギリツツジ/
花 ビワの枝のあったかアレンジ 2008/10/16 masaho コメントする 葉裏がベルベッドの様な起毛があるビワの葉は大好きな枝物のひとつ。 表面と違う葉裏もリバーシブルみたいでおもしろい。 「どっちも使えますよ・・・」みたいな。 ビワの枝にはオレンジの花が似合うと思ってしまうのは、枇杷の実を連想して花を選ぶからなのか、やっぱり自然の姿は一番よく似合うものを身につけているからなのか・・・ 花材:枇杷/ 透かし百合/ HB百合/ アルストロメリア/ カーネーション