「花」カテゴリーアーカイブ

早春・・・

早春のアレンジメント
お正月のアレンジも先週で完了いたしました。今年も無事お正月ディスプレイを終える事ができました。
皆様、本当にありがとうございました。_(._.)_

まだまだ寒いですが、「初春」の次は「早春」。室内に飾るお花にとって、一番いい季節ですね。暖房の効きすぎには、少々注意が必要ですが、可憐な花も、とてもよくもってくれます。1厘のお花もかわいいので、ぜひ、近所のお花屋さんへ。。。(MaryPoppinsは店頭販売はしていませんが・・(^^ゞ)

花材:ボケ・鉄砲百合・チューリップ・スプレー菊・アスパラペラ・カスミソウ・ヤツデ

寒波・・・・

お正月のアレンジ
大王松(ダイオウショウ)のお正月。

しゃらら・・とした感じが「洋」にも「和」にも似合うので個人的にも好きな花材です。

—————————
寒い日々が続いています。納品時に車から降りるのをしばしためらう事もあります。(^^ゞ
我が家のベランダでは、 そんな中、なぜか次々とバラが咲いています。5種類のバラがありますが、4種類のバラが咲いています。。。何事でしょう(?_?)

花材:大王松・千両・白梅・葉牡丹・小菊・レッドウイロー・銀柳・熊笹・レザーファン

青竹

青竹のアレンジ  あまりにも笹がきれいだったので、落とすのを惜しみ、そのまま使ってしまいました。。。。やっぱりちょっと重たいか・・・(^^ゞ

でも、ご来店のお客様には好評だったとのこと、お伺いいたしました。(お客様のこういう反響は、何より励みになりまする・・・_(_^_)_)

新春は、青々としたものがとても清々しく思えます。

花材:青竹・千両・菊

お正月

お正月のアレンジ
2005年もあと少し・・・
お花屋さんはみんな大忙しの時期です。
当店では、店頭売りをしていませんので、ちょっと一息。。なのです・・ 変わった花屋です。
ホームページをご覧になっていただいた方からよく「お店に行きたいんですが・・」というお電話を頂戴するようになりました。

仕事場 店舗ディスプレイ・活け込みを中心にさせていただいておりますので、普通のお店のようにご来店のお客様のためにお花をご用意していません。ホームページをご覧になっていただいて、関心を持っていただけるのは大変嬉しい事なのですが、残念ながらご注文いただいた分のお花しかございません。わざわざお電話いただいているのに、大変申し訳ない事です。
では、どんな仕事場かと申しますと、倉庫の様なところをお借りしているわけですが、(数えた事はありませんが)100個前後の花器が大部分をを占領した、とても花屋とは思えない場所でございます。思い切り、作業場です。(^^ゞ大掃除前なので、ずいぶん切り取った写真を掲載してみました。汗
ちょっと変わった花屋(花屋というカテゴリー自体に、はいらないのかなぁ?)ですが、今後とも宜しくお願い申し上げます。

全く違う、どうでもいい話ですが、先日あるソフトを買いにPCショップへ行きました。春頃買ってまだインストールしていないソフトの新バージョンが山積みされていました。(゜o゜)
どうでもいいですよう〜♪   (でもやっぱりちょっと悲しい。。(T_T))

大雪・・・

デンファレとパールのアレンジ  今朝は大雪でした。朝から御影へ阪神高速で行きましたが、路面も凍っていましたが、心臓も凍る思いでした。
なるたけ車の車輪の跡を踏むように・・車線変更なんてするものか・・と操縦してるつもりでも、緊張するほどそれてしまい・・・

3回ほどつるりん・・て感じでようやく魚崎出口。高速の出口って下り坂なんだ・・と改めて気づきました。こぇ〜〜〜!出口はつまってるし、ブレーキは踏みたくないし。。

と言いながら今日は一日中車を運転してました。

今日も色んな方とお会いいたしました。。。皆様たいていアポイントなしでお伺いいたしまして申し訳ございません。そして心安く対応いただきありがとうございます。_(._.)_心より感謝申し上げます。。。。

>花材:パール・百合(イエローウイン)・スカビオサ・ポピー・デルフィニウム・デンファレ・ヤツデ

来週からはいよいよお正月のお花です。

ドイツヒイラギ

ホーリーのアレンジ
ホーリーとサンゴミズキのアレンジ

最近は、ご自宅でもこのドイツヒイラギを育ててられますね。よく見かけるようになりました。

実が大きくて、いかにもクリスマスな枝です。X'mas
昔は小枝しかなかったけど、今年は大振りな枝を多くみかけました。

自分でこの仕事を始めて(市場へ仕入れに行き始めて)気が付けば11年です。(゜-゜)
世の中色んな事が日々変化(進化?)していますが、花材も随分変わってきたなぁ・・なんてたまに思ったり。。。

花材:ドイツヒイラギ・サンゴ水木・ストレチア・ドラセナ・ピンポンオペラ・スプレー菊・薩摩杉

銀香梅の実

銀香梅の実
アイビーの実のような、真っ黒の実が、銀香梅の実です。

わたしの記憶が確かならば・・・(←なつかしい( ̄▽ ̄i)初めて使わせていただいた・・と思います。
小さくて白い花がつきますが、散りやすいので、花もあまり見たことがありませんでした。。。かわいい
ひらひらの白いトルコキキョウが引き立ちます。

「和」的にも「洋」風にも使えるじゃないですか!便利♪

大ファンになりました。来年の秋にもぜひ使いたい枝物です。

花材:銀香梅・トルコキキョウ・ブバリア・チョコレートコスモス・カーネーション・バラ・コーラフラワー

バードネスト

プリザアーブドアレンジ
バードネスト

久々にホームページに新しい商品を置かせていただきました。

スタンドタイプの花器に、プリザーブドフラワーの花や、実で、鳥の巣の様にお作りしています。

高さ45cm最大幅20cmとスリムなので、テーブルや、インテリアの棚などに、さりげなく置きやすいデザインです。

ご出産、ご結婚のお祝いに。ちょっぴりゴージャスなデザインは、クリスマスのプレゼントにもいかがでしょう。クリスマスツリープレゼントクリスマスツリープレゼントクリスマスツリープレゼント
詳細→http://marypoppins.jp/bird_nest.html