花 葉牡丹とバラのアレンジ 2010/02/09 masaho コメントする 葉牡丹とバラのアレンジ 葉牡丹とバラのアレンジ。冬のイメージで・・・ って、今日は春のご陽気でしたが・・ 雪はもう降らないのかなぁ・・・ 花材:グラジオラス/ バラ/ 葉牡丹/ ドラセナ/ レザーファン
猫 招き猫みゃあちん 2010/02/09 masaho コメントする と、言うよりこれはファイティングポーズなのか? カカッテキナサイ!(=ワタシトアソビナサイ!?) ・・・にゃんこはみんなAmazonの箱が大好きなようですね。 ダッテハコイリムスメダモン♪
花 オンシジウムとパフィオのアレンジ 2010/01/31 masaho コメントする オンシジウムとパフィオのアレンジ 個展のお祝いのアレンジメント。 アーティスティックなパフィオで個性的に。 花材: オンシジウム/ パフィオペディルム/ ダリア/ シンビジウム/ コリダータ
花 オンシジウムとアイリスのアレンジ 2010/01/31 masaho コメントする オンシジウムとアイリスのアレンジ オンシジウムとアイリスの2ポイントのアレンジメント。 花器の茶色に合わせて赤茶色のルビーグラスを足元に入れました。 ゆらゆら、ちらちら。。ナチュラルなアレンジにしたかったのですが・・いかがでしょうか。。 花材:オンシジウム/ アイリス/ ルビーグラス/ ツルギキョウ/ クジャクソウ
猫 「ファイティングみゃあちん」を見るみゃあちん 2010/01/31 masaho コメントする いつものようにパソコンの画面の前に座り込むみゃあちん。 いつもは画面を見てるふりをしているだけ、だけど、今回ちょっと気になるようです。 本人だもんねぇ・・ 次は「「「ファイティングみゃあちん」を見るみゃあちん」を見るみゃあちん」を狙ってみよう。 ツマンナイコトハイイカラ、サッサトアタクシノアソビアイテヲシナサイヨ。
花 胡蝶蘭とフリージアのアレンジ 2010/01/16 masaho コメントする 胡蝶蘭とフリージアのアレンジ 胡蝶蘭と春のお花のアレンジメント。 胡蝶蘭も、ピンクのお花でまとめると春らしくかわいい雰囲気に。。 花材: キイチゴ/ フリージア/ チューリップ/ ブルーウエーブ/ 菊/ アセビ/
花 牡丹と・・・薔薇ではなく、リューココリーネ。先日初めてドラマみました!濃いなぁ・・・ 2010/01/16 masaho コメントする 牡丹とドラゴン柳のアレンジ くりくり動くような柳のラインにリューココリーネのしなやかな茎を合わせました。 春は動いてる(動き出す)感じがいいですよね。(と私は思いますがいかがでしょうか・・(^^ゞ) 花材:柳/ リューココリーネ/ ボタン/ ナデシコ/ モンステラ
時々旦那 ビーナス・・です。。。(^^ゞ 2010/01/16 masaho コメントする これにてデッサンの課程を修了。(あと2時間くらい手を入れた方がよさそうですが、、、またいつか・・ 今度は描くものを自分で決めないといけないのですが・・ 絵画って選択範囲広すぎ~。やっぱり水彩とクレパスが馴染みがあって描きやすそうだけど、ペン画やパステルもおもしろそう・・・ てか何を描くか。。だよなぁ。身近にあるのはもちろんお花ですが、下手に描きたくないので、上手くなってからにしたいなぁ。。とか思ったり。 今年はちょっと頑張ってみよう!
猫 なんか似てる? 2010/01/16 masaho コメントする ダヤンと何気に目の動きが似てるような気がするのは気のせいでしょうか。。。 昨年1月の画像です。このカレンダーが気に入っていて売り切れの時以外ここ数年毎年買ってます。昨年も12月に入ってすぐに買ったのに、早すぎたため、どこかへ大事にしまってしまっていまだ見つからず・・ 山積みの「積ん読」の中に埋もれたか、はたまたいろんな資料に紛れたか、もしくは課題のデッサンの山の中に・・ いろんな山がありすぎて・・・どうしよう。1月半ばになってしまった。 なんとか年内には見つけたい。(T_T)
時々旦那 おっと、忘れるとこだった。。。 2010/01/13 masaho コメントする 「時々旦那」モヨロシク! (実際は、単なる日記カテゴリーになってますけど・・(^^ゞ) 続きを読む おっと、忘れるとこだった。。。 →