
釣鐘状に咲くクレマチス=ベルテッセンと、笹百合に似たオトメユリのアレンジ。
ナチュラルにアレンジしてみました。
花材:ベルテッセン/ 乙女百合/ ポピーの実/ フォーミアム
遊んでくれないと、色んなところにもぐりこんで、探してくれるまで待つ。ひらすら待つ。
そしてたまにそのまま寝てたりする・・・
(※Sモードの場合もあり。)
今日のは疲れた・・・
旦那と二人でさんざん探しても見つからず、途方にくれた。。。
旦那は出られるはずがないのにベランダや玄関の外まで探しに出るし、わたしは今日と昨日みゃあちんがとても高いところに置いてある神社からいただいた破魔矢を落とした時に「あんた神様の罰があたるんだからね。」と言った自分の言葉を思い出し、「まさかほんとにバチがあたって神隠しにでもあったのか・・・」なんて考えるし・・・
30分くらい家の中をひっくり返しまわったあげく、私の部屋の戸棚の中にもぐりこんでいたみゃあを旦那が発見した。
今日のみゃあは遊んでくれない事によほど腹が立っていたらしく、見つけた時も「ミャアとも言わなかった」らしい。。。。。そんな旦那は一泊の旅行から帰ったその足で探しまわっていた。
私もその後みゃあを追い回して撮り散らかった部屋にぼうぜんとして、二人でぐったり。。。
みゃあちん、片付けだけ、しといてくんないかなぁ・・・
ウニウニと曲がる丹頂アリウムのアレンジ。
曲がっているのは人の手で丹念に曲がるよう作っているからだそうです。
1本1本が作品ですね。。。
花材:アガパンサス/ 丹長アリウム/ 百合/ アスター/ トルコキキョウ/ ダムサム/ 他
「ナニヤッテンノヨ、アンタ。サテハ、パパラッチネ!」
あっ・・御休み中のところ、すいませんでした・・・(^^ゞ
カールおじさんの麦わら帽子が、いつの間にか、カンカン帽になった。(もはや、カンカン帽とも呼べないか・・・)
なぜか・・・
ナゼ?
なぜだろうねぇ・・・
昔はあんた、その中に入ってたんだけどねぇ・・・
続きを読む カールおじさんとみゃあ