「花」カテゴリーアーカイブ

カモミール

141012-100
おととし行ったメナード青山リゾートのカモミール畑。花摘みができるのです♪
カモミール
みんな真剣。

カモミール畑「アルジャントゥイユのひなげし」のよう・・と思ったけど・・
141012-110
「落穂ひろい」の方が近いのか・・。
141012-111
ほんとに良い香り♪
141012-116
まぁ、ちょっと良い感じの写真も必要かと・・( ;∀;)
141012-105これは、入賞した人の持ち方?

カモミールとミツバチ良いとこだったなぁ・・

お花は他にもいっぱいあったので、続きはまた今度。

 

ゴデチアとカラーのアレンジ

ゴテチアとカラーのアレンジ
ゴテチアとカラーのアレンジ

ここではまだ咲いてないけど・・ゴデチアのアレンジ。
朝顔みたいな花型が初夏にぴったり!だと思います。
1年のうち2か月くらいしか会えないので、、、今年もあと少しかな。

ところで・・前々から疑問だったんですけど英名のSatinflowerってなんとなくイメージありますが、ゴデチアって名前、なんででしょう。
誰か教えてください。
よろぴくぴく。

花材:カラー/ ゴデチア/ リヤトリス/ シマフトイ/ ラクスパー/ トルコキキョウ/ ギガンジウム/ タニワタリ/ クラスペディア

つつじ

ツツジ ツツジ ツツジ
ツツジもそろそろ終盤。
来週は6月かぁ。早いですね。

我が家のベランダの鉢植えのツツジは高温だった数日で、すでに終わってしまいましたが・・・
もう10年近く同じ鉢だから窮屈になってるせいもあるんだろうな。
今年こそは植え替えをっ・・・

吉野桜とキルタンサス

吉野桜とキルタンサスのアレンジ
公演のお祝いにお作りした吉野桜のアレンジ。
実はキルタンサスをメインに、というとても珍しいご注文。
この季節にはキルタンサスはちょっと遅く、実は結構探し回りました。
数日間との事でしたので2、3日で桜も咲く予定で・・
ちゃんと咲いてくれたかな。桜

花材:吉野桜/ キルタンサス/ デモール/ ピンポンマム/ サルビア/ ドラセナ

辛夷~コブシ

コブシ同時にスモールアート展にも出品させていただきました。
世間様の前に絵を出すなんてっ・・てとこから2つ同時に・・という、荒業。汗

「震災復興支援芸術展」というサブタイトルに合わせて、秋~冬、そして春につながれ・・と待ちわびる春に最初に咲く「コブシ」の花を描きました。

スモールアート展

下段の「秋」にはドライの葉をはりつけています。
海岸線で使命を全うして倒れたという松の木達に敬意を込めて、松葉を挟みました。

現場の現実を100分の1も知らないのでしょうけど、

春につながれ・・という思いを込めて

「春へ」

スモールアート展

スモールアート展 続きを読む 辛夷~コブシ